新しいものから表示
mint531 さんがブースト

元手とな?診療報酬点数か加算がないから増やしようがない
なんとか賃金上げてくれ〜

同日に示されたデータによると、コメディカル(医師・歯科医師・薬剤師・看護師を除く医療関係職種)の2022年の給与の平均は32万7000円で、全産業平均の36万1000円を下回っていた。特に看護補助者が低く、25万5000円だった。介護職員は29万3000円だった(図1)。

コメディカルの給与が全産業平均を下回ることが明らかに
medical.nikkeibp.co.jp/leaf/me

がーろー(GARO)

闇テラ3騎士の二人(青木玄徳、池田純矢)がやらかしたけど栗山航、お前は大丈夫だよな!!新作やるって言ったばっかだし大丈夫だよな!!!マジで信じていいんだよな!!!
twitter.com/yaritogori/status/

ジョナサン・メジャース、12月の主演映画が米公開中止 ─ ディズニーが取り下げる | THE RIVER theriver.jp/magazine-dreams-re

『ゴジラ-1.0』
トークショーによると、2K制作で各種プレミアムラージフォーマットはAIによる4Kアップコンとのこと。それでもめちゃくちゃ綺麗ですよ(山崎貴)。

twitter.com/papiko5656/status/

スカパーJSATは、放送サービスのスカパー!で提供している「J SPORTS」「スターチャンネル 4K」などの4Kチャンネルを2024年3月末に終了する。WOWOW 4K、およびHDで提供しているチャンネル(J SPORTSやスターチャンネルなど)は、'24年4月以降も引き続き放送を行なう。

'24年3月末で放送終了するのは、スカパー! 4Kの「J SPORTS 1/2/3/4」(CS821/822/823/824)、「日本映画+時代劇 4K」(CS880)、「スターチャンネル 4K」(CS881)、「スカチャン1 4K/スカチャン2 4K」(CS882/CS883)と、プレミアムサービス(光)4Kの「スカチャン1 4K」(Ch.596)の9チャンネル。

スカパーJSAT、WOWOWを残して4Kチャンネル終了へ av.watch.impress.co.jp/docs/ne

シン・ウルトラなんとかを円谷はやりたそうな感じがする

庵野秀明氏セレクションによる55周年の4K『ウルトラセブン』、50周年の『ウルトラマンタロウ』の特別上映 m-78.jp/news/post-6897

庵野秀明監督、山崎貴監督最新作『ゴジラ-1.0』の感想は?「本当によかった。これで『ゴジラ』は続くから大丈夫」と笑顔!(MOVIE WALKER PRESS)
news.yahoo.co.jp/articles/31b3

花沢さんは、花澤香菜さんにはならなかったか。

先日、弊社で執り行われた映画「シン・ゴジラ:オルソ」の関係者向け試写会。

1962年の「キングコング対ゴジラ」以降、シリーズの仕上げを長年担当してきた東京現像所としては〝最後〟となる新作ゴジラ作品のスクリーン上映でした。

(※写真は弊社試写会ロビー前での樋口真嗣監督と尾上克郎監督)
twitter.com/iVreN9TvYPRnjbZ/st

オッペンハイマー

まぐれもの
@maGuremono
>米NBCユニバーサルの担当者には質問状を複数回にわたって送付。
>期限までに回答はなかった。
>Varietyの「日本公開は東宝東和にかかっている」という主張が、現時点では事実ではないことがわかった。
>「日本サイドが難色を示している」との情報は、その信憑性を保証する根拠を確認できなかった。 twitter.com/maGuremono/status/

シン・ゴジラ:オルソ

豊島区民
@toshima9min
庵野「最初は試しにモノクロ作ってみようか的なノリでスタッフが作ってくれた。そこにイベント上映のご指名を受けたので、東宝さんに「こんなものは如何でしょう〜」と提案したらOKに。Blu-rayに焼いて上映すれば良いかと思ったけど、DCPで作ってくれた。これは東京現像所の最後の仕事。」 twitter.com/toshima9min/status

呪術廻戦、毎週、原画を描いてる人の数がほんま多いな。

これを毎週やっているのだから、お金がかなりかかっているのを間違いなく、気合の入り方が段違い。

パスキーは、どうすれば、使えるの?(naoyaさん)

自分も、今一つわかっていない。

youtube.com/live/Kz5opEPB2Sc?s

樋口真嗣
@shinji_higuchi
·
27分
今日明日で上映します。
全体的に素晴らしいと自画自賛。
とりわけ内閣危機管理監の渡辺哲さんが見事な仕上がりです。まるで「ライトハウス」のウィリアム・デフォー。
是非とも劇場にて。
hlo.tohotheater.jp/net/movie/T

シン・ゴジラ:オルソ || TOHOシネマズ twitter.com/shinji_higuchi/sta

昭和40年男 2023年12月号 Vol.82「俺たちのゴジラ - 第二次怪獣ブーム世代の逆襲 -」(2023/11/10発売) showa-club.com/products/showa4

庵野「(ゴジラ-1.0の撮影現場で)あんなに長くカメラ回してて…そんなに使わないでしょ」
山崎「よく言うわ!自分はあんだけ素材撮ってて」
庵野「うちはiPhoneとか小さいカメラ同時にたくさん回してるだけだから!大きなカメラのテイクならそっちのほうが多い!」
撮り方の違いでケンカ始まったw
twitter.com/maGuremono/status/

ついにド近所に🐻が出て、母は日課であるウォーキングも出来なくなってしまった。因みに周りに山は無い住宅地。12月に冬眠するまでこのまま不安な日々が続くのか。事態は深刻である。 

twitter.com/roudokuya_dajai/st

あと、庵野監督は、-1.0は、リクープ、大丈夫でしょうと、言ってました。

というか、日本特撮に白組は、非常に重要な役割を果たしてますね。

山崎監督と庵野監督とで、白組のスタッフを取り合ってたみたい。

山崎監督「シン・ゴジラで活躍した優秀なスタッフに目をつけて、-1.0に参加してもらった」
庵野監督「そのせいで、ライダーが…」
みたいなやり取りがあった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。