新しいものから表示

まあ実写でやろうとすると平成ガメラの呪縛が強すぎるんで(小さき勇者たちも石井版パイロットもそうなってたし)、それを脱するための新しいコンセプトを具現化できるならアニメでもいい twitter.com/maguremono/status/

アニゴジのギドラ戦、FWを意識している流れでしたね

アニゴジは、シン・ゴジラと同時期か少し前から企画が始まって、当初はTVアニメとして予定されていたものを、シン・ゴジラがヒットしたもんだから、劇場版にフォーマット変えてしまったのが、けちのつきはじめのような気がする。

シン・ゴジラの翌年に公開されたから、あれを期待して見に行った人も多いのでは?

あと、ゴジラKOMの製作もされていたので、アクションマシマシにできなかった噂もあります。

金子監督「違いはやはりゴジラのほうが人気があるということですかね(一同笑)。ガメラは(その作品を作っている)会社が思っているほど人気があるわけではない(一同笑)。」
unijapan.org/pdf/movieweek_12. twitter.com/maguremono/status/

EvernoteがイタリアのBending Spoonsに買収されたというニュース。サービスとしては独立性を保つみたいな書き方をされていますが、すこし曖昧な感じも残している

NotionではEvernoteの代わりにならないし(用途が違う)ひとまずは使い続けるしかないかな
evernote.com/blog/evernote-nex twitter.com/mehori/status/1593

実写なのかなぁ。アニメなのかなぁ。
ガメラよ。

氏より応援コメントも到着。
「令和ガメラの構想を立ててご提案したところ、KADOKAWAでは既に新企画が進んでおり、なるほどそう来たかと思える内容なのでこれも期待できますね。ガメラチーム監督経験のある野球解説者みたいな立場で、優勝して再登板あるまで応援してゆきたいと思います。」 twitter.com/netflixjp/status/1

なんやて!

━━━━━━━━━━━
 ガメラ、復活ーー。
━━━━━━━━━━━

昭和から平成にかけて、世界の怪獣ファンに愛されてきた大怪獣“ガメラ”の、新作製作決定!

『GAMERA -Rebirth-』
Netflixにて世界配信決定!

特報映像▶
youtube.com/watch?v=KRJkYWXRj6

twitter.com/gamera_rebirth/sta

プリウス乗りとしては、プリウスにつけられる部品を調べようとすると、検索候補にミサイルとでて、ぐぬぬとなる。

プリウスなどで採用されているシフトレバー、今はなれちゃって、結構好きです。

確かに山道の下りで、D←→Bで、速度調整しつつ、電気を溜めると気持ちいいです。

R←→Dの切り替えもスムーズで、駐車の時は、楽ですね。

新型は、先祖がえりしてそうなので、ちょっと残念かな。

ガンダムで言えば、アームレイカーからジョイスティックに戻った感じです。

これでミサイルとか喜んでる人はどうかと思う。
プリウスだから危険みたいな書き方や騒ぎかたは悪意しか感じない。
トルクのある車が危険なら今後はEVのミサイルが急増することになる。
件の事故からプリウスを好き放題こき下ろしていいと思いこんでる人が多すぎ。
悪いのはいつも車じゃなく人なのに… twitter.com/tweetsoku1/status/ twitter.com/wa__wawaaa__/statu

AppleTVのリモコンが調子悪いので修理のためにやり取りしたところ、AppleCareに入ってたので、無償交換対応になった(新しいのをヤマト運輸で送られ、故障したのは返却する形)。その際、クレカ情報を求められたので、理由を聞いたら、新品だけ受け取ろうとする輩がいたからだとこと。

㊗️ ㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
㊗          ㊗
㊗    ウタ    ㊗
㊗ 第73回紅白歌合戦 ㊗
㊗   出場決定   ㊗
㊗          ㊗
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗ ㊗️

のキャラ、漫画・アニメのキャラが紅白歌手として出場するのは史上初。大変光栄です!


twitter.com/eiichiro_staff/sta

イーロンマスクさんが「白馬に乗った王子様」とは言わないけれど、小悪党を一掃してくれた感はあるので「黒馬に乗った拳王様」くらいではあるかもしれない。 twitter.com/chibasyu/status/15

新プリウス、これコンセプトカーでもニッチ車種でもなくおばあちゃんとかも買うバッキバキの量販車種だぞ。。BEVの未来感に対抗するために見た目での先進感を出す必要があるのは戦略として理解できるけどそれにしても質が高すぎませんかこれ…トヨタがカッコよくなったらどこも勝てないからマジで…。 twitter.com/yf_m3x/status/1592

新型プリウス、スペックはまだよくわからんが、カッコええやんか。

売れる気がする。

初対面の人との雑談で「最近買ったものの中で一番高かったものはなんです?」はめちゃ有用な質問なんですよ
相手の金銭感覚や趣味がわかるから話を広げやすいし、趣味的な活動がない人は生活必需品を答えるし、ヤバい人はスピリチュアルアイテムを答えるのでこちらも身構えられるし twitter.com/hthsi/status/15921

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。