新しいものから表示

昔、エヴァで儲かってたころのガイナックスが、脱税して捜査が入り、庵野監督が捜査風景をビデオ撮影してたら、怒られたエピソードを思い出した。

ufotable (@ufotable) Tweeted:
今般、弊社及び弊社代表が、法人税法等違反の疑いで起訴されました。ファンの皆様、関係者に心よりお詫び申し上げます。
国税当局の指導に従って修正申告を行い、全額納付いたしました。より良い制作環境の整備に向け、法令遵守、経営の適正化に努めて参ります。
t.co/4J3W3RPqeM twitter.com/ufotable/status/14

社長だけじゃなくて、ufotableも法人として脱税で起訴されたんや

ぬまきち (@obenkyounuma) Tweeted:
「ついに」じゃなくてね。この恫喝はその前にも地方のローカルバス路線縮小(によって公共機関への補助金を削減する国家政策)でやってるんですよ。この路線潰さないと補助金打ち切るってやつ。だから、これもガチでやってきますよ。飲食店は冗談と思わず、注意しないとマジでヤバいやつです。 twitter.com/obenkyounuma/statu

土日で99億→7/21までに100億が見えて来た。

エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) Tweeted:

公開から昨日までの123日間累計で、興行収入98.1億円・観客動員数643万人を記録致しました。
各劇場での感染対策にご協力いただきながらのご鑑賞、誠にありがとうございます。
そして遂に7月21日に終映(一部劇場を除く)
です

👉
t.co/LS39XMMua8 twitter.com/evangelion_co/stat

ゴジラVSコング、東宝に、宣伝のやる気が感じられないけど、このままだと20億も怪しいくらいか。

夏休みまで席がある程度持てば、もう少し伸びるだろうけど、ヒットさせようという、やる気のなさは、自社で作ってないから?

シンエヴァの舞台挨拶ライブビューイングのチケット予約成功。

あんまり、埋まってなかったので、余裕だった。

これで、シンエヴァは見納め(9回目です)。

閃光のハサウェイは、Blu-rayやDVDを映画館で上映してもらっている契約ということかな。

→ そもそも『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の配給は松竹ODS事業室。ODSとはOther Digital Stuffの略で、映画館で上映される映画以外のコンテンツを指す言葉。

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の配給・松竹ODS事業室の「ODS」とは?|Real Sound|リアルサウンド 映画部 realsound.jp/movie/2021/06/pos

一昨日、グレートマジンガーを見終わったので、今日から、グレンダイザーを見ます。

ちゃんとバイオハザードしてる。レオンが主人公で、アシュリーの父がまだ、大統領の時代の話みたいやね。大統領の声は、井上和彦かなと思ったら、やっぱりそうでした。

Netflixで「バイオハザード: インフィニット ダークネス」を観よう
netflix.com/jp/title/80987064?

元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) Tweeted:
俳優・監督・プロデューサー等のロバート・ダウニー・Sr.氏が亡くなりました。享年85歳でした。謹んで哀悼の意を表します。息子ダウニー・Jr.の追悼コメント→t.co/56DyLVI5cC
t.co/3AUVnnYtwC twitter.com/moviewalker_bce/st

東京都で、7/12から緊急事態宣言発令となると、都内の人は、7/11がシンエヴァの見納めになるのかもしれない。

うちにも、ワクチンが必要数準備できませんて連絡きた。ぐぬぬ。

松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) Tweeted:
Gabage in, Gabage out. コンピューター科学黎明期から知られていた原理を、このタイミングで再現せんでもいいのに。
 というか、こういう理想条件の計算は富岳でなくてもできるはず。様々な要素が入り込んで発生する乱れを、大量の計算で再現できるところに富岳の強みがあるのに。 twitter.com/ShinyaMatsuura/sta

エヴァの舞台挨拶チケット争奪戦を何回やればいいんだ。

善司さんのLiveに移動

自動車評論家・川端由美さんに訊く「日本の自動車業界の行方」 - YouTube youtube.com/watch?v=H_vFNm2wUE

20年くらい前、荘口彰久さんに会ったなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。