新しいものから表示

“帝国の逆襲もばっちり映倫マーク入り4KリマスターDCP!そしてなぜかエンドロールがディズニープラス配信やUHDとも違う(最後の音響方式やTHXのロゴが無い)!こんなところでいきなり新バージョンかよ!” x.com/maguremono/status/178705

確かに猫速い

“ダメだ! 最後まで観てしまった!😂 (ヒマジンカッ!) こういう動画を作る人って本当に天才だと思う。ネコが意外と速くて笑った!w” x.com/doughimself/status/17867

“GW中フリーレンの漫画原作の方とアニメ見比べながら「これ国内外でウケたのはなんでだったんだろ」みたいな事考えたのだけど、ある意味 2010's までの「本当に恐ろしいのもおぞましいのも愚かなのもニンゲン!」的テーマ作品へのアンサーソングっぽいところかもなー、とか思いついた。” x.com/voqn/status/178692188042

“東京喰種も進撃の巨人も宝石の国も完結したんで「もう人間の業の深さのプレゼンは傑作が出してくれたわけですんで、『で、どうすんの?』が見たいわけ」ってポストペシミズムが求められてたんかなと

シンエヴァも鬼滅も、そのコンテキストに乗る答えは出しておる” x.com/voqn/status/178692515367

新しい靴を買おうと考え、オニツカタイガーのサイトで調査している。
以前購入したオニツカタイガーの靴(MEXICO 66 SD 黄色)が少し小さく、あまり使わなかったため、今回は1cm大きめのサイズを選ぶことにする。

単なるMEXICO 66では、足が疲れやすいとの情報があるため、モデル「SD」または「SD PF」を検討している。

“MEXICO 66 SD” onitsukatiger.com/jp/ja-jp/pro

ジャスピオンに会いに行きたかった

“今日最初にジャスピオンが出てきたときのどよめき、凄かったんですよ
まさかあんなメッキスーツで出てくるなんて誰も予想だにしなかったはずだから…” x.com/tarou717/status/17867119

HELLO! MOVIEの音声ガイド、映画の音声をスマホのマイクでとり、それに合わせて、解説が始まる仕様なんやけど、アマプラやBlu-rayで自宅で見れる「ゴジラ-1.0」でも利用可能みたい。

つまり、HELL! MOVIEを使えば、コメンタリー ゴジラ-1.0を自宅で利用可能てことやな。

“興収100億円到達日数

2024/05/03時点
①鬼滅の刃 無限列車編(最終404億円)…10日
② ONE PIECE FILM RED(最終197億円)…20日
③ 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(上映中)…22日
④名探偵コナン 黒鉄の魚影(最終139億円)…24日
⑤千と千尋の神隠し(最終308億円)…25日” x.com/yukinara12/status/178663

“前にも書きましたけど、この作品によって『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』監督の永岡智佳監督は実写アニメ含めて日本の女性監督として初めて興行収入100億を突破した監督になりました。ちなみに2位も永岡監督自身の『紺青の拳』でした。おめでとうございます!” x.com/c4dbeginner/status/17866

ゴジコン2は、吹き出しないのに、ほんとに怪獣が何喋ってるかわかる映画でした。

“なり無言劇の様相を呈してくる。
相変わらず人間は、言わずもがなの状況説明を繰り返しているが、怪猿怪獣達は、これをかき消さんとするように、これみよがしの大咆哮を発して観客の耳を聾するのだ。

前半の饒舌に対するストレスを、後半、怪猿怪獣が否定するという、まことに痛快な構成である。” x.com/31104423/status/17865286

“「ゴジラxコング 新たなる帝国」

劇中人物が全員、徹底して状況の解説者となっている作りは、近年の邦画の「過剰な説明台詞」が可愛く思えるほどの超饒舌さ。この煩さ・けたたましさは我慢し難いものがある。

しかし後半、コングに敵対するヤクザ猿が登場すると、ドラマは物言わぬ怪猿同士の対立と” x.com/31104423/status/17865286

“劇場版「コナン」興行収入100億円突破、シリーズ史上最速の記録” natalie.mu/comic/news/572117

“ちょっと待て。
しれっと怪獣王ゴジラ(第1作の海外公開版)もエメゴジも見放題配信されてるじゃないか!
国内版どころか国外版も含めたほぼ全てのゴジラが見られるとか熱過ぎるやろw
x.com/kinchannel3/status/17861

YAIBA、再アニメ化という情報をポツポツ見るんやけど、ほんま?

“地方選挙の開票中なのでBBC見てるんだけど、「ボリスジョンソンが身分証を忘れ投票できず家に返された」って出てきて笑う。投票の際の身分証提示を義務付けるよう法改正した張本人なのにコントかいな -Mami” x.com/bilingual_news/status/17

5億ドル突破してるのね
世界的には、昭和怪獣プロレス路線(チャンピオン祭り)が好調

Rollout
DOMESTIC (35%)
$183,204,577

INTERNATIONAL (65%)
$339,700,000

WORLDWIDE
$522,904,577

“Godzilla x Kong: The New Empire - Box Office Mojo” boxofficemojo.com/releasegroup

GODZILLA x KONGのx の部分は、英語圏の人はなんと発音しているの?

シン・ゴジラ:オルソは、東京現像所の閉鎖前の最後の仕事だったはず。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。