新しいものから表示

久里浜は、依存症に関して色々やっているところだけど、これはなぁ。

ゲームプレーヤーを精神疾患にするディストピア――久里浜医療センター「ゲーム障害の有病率5.1%」論文のからくり/井出草平 - SYNODOS synodos.jp/opinion/society/273

猫の缶詰、缶切りないとあかないやつでした

shi3zさんがすすめていたので、買ってみた。

『数字であそぼ。(1) (フラワーコミックスα)』(絹田村子 著)
a.co/0EOiPSY

スーパードクターK、30年も前のマンガなのに、iPhone SE 2ndでも、十分読めるわ。
勤務していない病院に押しかけて、手術させろというKに苦笑。

『スーパードクターK(1) (週刊少年マガジンコミックス)』(真船一雄 著)
a.co/hi92lRH

とりあえず、全巻揃えてみた。

『ミステリと言う勿れ(1) (フラワーコミックスα)』(田村由美 著)
a.co/1BJ7RJv

やばい。
9月から岐阜のロイヤル劇場で、さよならジュピターとガンヘッドをやる!

999の1作目の劇場版、EDのゴダイゴの歌が流れるタイミングが素晴らしくて何度でも見れます。

よく見たら、犬用のちゅーる買ってた。
猫に与えても大丈夫だろうか?

地域猫、病気はもってなかった

奥さんが猫動画をあげだした。自分より、センスあるわ。

youtu.be/5_05amNaLpc

動物病院に地域猫を連れてきたら、グレートピレニーズに遭遇。ほんまに大きかった。

キャストもスタッフも若い。
小林昭二さん、もっと歳いってると思ってた。

祥太(@shota_)さんがツイートしました: 『ウルトラマン』が始まった当時のキャストとスタッフの年齢 t.co/7tzkWMhlP9 twitter.com/shota_/status/1431

水野拓宏@粛々とVRさんはTwitterを使っています 「あと衝撃だったのは「VRで昭和を再現」しようとする高校生がいたこと。え?なんで昭和? って思ったけど、俺らにとっての大正時代的な「丁度いいファンタジックさ」が今の高校生の昭和なんだなー」 / Twitter mobile.twitter.com/mizunon/sta

FASHIONSNAP.COM(@fashionsnap)さんがツイートしました: エックスガールが漫画家の桂正和とコラボ。 t.co/0O2ps0v8yT t.co/dHLQEBGW8X twitter.com/fashionsnap/status

すごい。ブレンパワードのWEBサイト、ニュースがあるたびにちゃんと更新してるんだ。

ブレンパワード 公式Web brainpowered.jp/

スパイダーマンの最新作、面白そう。

はたして、別世界のスパイダーマンは出るのか。地獄からの使者が来たら、笑うしかない。

twitter.com/spidermanfilmjp/st

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。