新しいものから表示

酒井俊之 (@toshiyukisakai) Tweeted:
iTunes Storeの角川映画・大映作品が続々と4Kマスター版にグレードアップ。『時をかける少女』『セーラー服と機関銃』『人間の証明』『野獣死すべし』『蘇える金狼』『復活の日』『里見八犬伝』『おとうと』『雪之丞変化』『炎上』『浮草』…まだ4K放送されていないタイトルも含まれている。凄い。 t.co/iEifWQe9tW twitter.com/toshiyukisakai/sta

田中泰延 (@hironobutnk) Tweeted:
オールスター的なことを「アベンジャーズ」という誤用が広まって、よく「ウチの会社のアベンジャーズを行かせますから」とか言われる。アベンジャーズは「復讐集団」という意味だよ。俺になんか恨みでもあんのかお前ら twitter.com/hironobutnk/status

久野美咲さんと釘宮理恵さんは、人外の声をやるとギャップがあって良い。

ゴジラSPのジェットジャガーの制御OSの声が、釘宮理恵さんなのが最高やなと思う。

mint531 さんがブースト

今期のアニメ色々見てるけど、テクノロジーの考え方がいろいろ違ってておもろいな。

個人的にはゴジラS.PとVivyは対になってる気がする。ゴジラS.Pは2010〜20年代のテクノロジーをベースに2030年を描いてて違和感がまったくない。

Vivyはもっと先の未来なんだけど、テクノロジーの基礎が90〜00年代ベースな気がしてて、古臭さがどうも否めない。古典SFの系統を感じる。

ばっとうーさん(@US_MYO)さんがツイートしました: いつの間にかiTunes配信の平成ガメラ全部4K対応になってた。角川ありがとう。某怪獣王のT社さんも見習って欲しい… t.co/uIvvjBYXoP twitter.com/US_MYO/status/1397

mint531 さんがブースト

USB-IF、USB-C給電力を最大240W(48V/5A)まで引き上げる「USB PD EPR」を発表
macotakara.jp/blog/news/entry-

めちゃくちゃきれい

pasin(@pasinpasin)さんがツイートしました: 来月放送の『三大怪獣地球最大の決戦』4Kリマスターもえらい事になっとる。最近撮った絵みたいだ。 t.co/nunsgq8UOY twitter.com/pasinpasin/status/

ねとらぼ調査隊 (@itm_nlab_res) Tweeted:
【今週の人気記事】

声優「古谷徹」さんが演じた、アムロ・レイ以外のキャラで、あなたが一番好きなのは誰?【人気投票実施中】 t.co/ZfynZqmpHh t.co/aFs5yqWRNn twitter.com/itm_nlab_res/statu

PART5で、終わった気分だったから、まだやるんだと驚き。

アニメ「ルパン三世」公式★【PART6】10月放送(@lupin_anime)さんがツイートしました: 💎新シリーズ放送💎

『ルパン三世 PART6』
2021年10月より日本テレビほかにて放送決定📺✨

さらに、ティザービジュアルも解禁‼️

この男、
  悪人か、
    ヒーローか

公式サイト▶️t.co/7P2EA9DcEv t.co/utpQ8UkT5D twitter.com/lupin_anime/status

1日100万回接種は、懐疑的やったんやけど、もしかしていけるのか。

知念実希人 小説家・医師(@MIKITO_777)さんがツイートしました: よしよし、日に日にワクチン接種が加速している。

次々に大規模接種会場が設置され、診療所での個別接種もどんどん進んできています。

1日100万回接種も十分に実現可能、さらに120万回接種ぐらいいけるのではないでしょうか?

この調子で晩秋には日常を取り戻しましょう! t.co/v5u54tcCIx twitter.com/MIKITO_777/status/

玉越博幸(@H_tamakoshi)さんがツイートしました: ガンダムエース来月号から「機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争」が始まります!今月号に予告載ってます!
クリスは?アルとバーニィは?出てくるのかどうか⁉︎ご期待ください✨✨
戦争までは何マイル🪖
  t.co/e5Gf5GBs3N twitter.com/H_tamakoshi/status

アプデ完了。
iOS14.xまで行くのだろう。

HomePodは、後継機が出るのか?
miniだけでいくのか?

どちらだろう。

鬼滅の刃 無限列車編の興収400億超えが確定しました。

AV Watch(@avwatch)さんがツイートしました: 劇場版「鬼滅の刃」興収400億円突破。全世界で約517億円 t.co/vezpz3CXYk t.co/Vre5R818ts twitter.com/avwatch/status/139

mint531 さんがブースト

@FrankKG ぶっちゃけて言えば。住基ネット最高裁判決により、防衛庁は個人情報を扱えないから、ああなった。
詳しくは
anond.hatelabo.jp/202105201757
で、マイナンバー使おうとしたらどうなるかも言及されています。

猫の餌が切れそうなので、買い物に行く。

広江礼威(@hiroerei)さんがツイートしました: 悪いとは言い切れないのですがこの「完結したら買おう」というの、みんながそうすると完結するとか以前に売上が悪くて打ち切りになる可能性がありますよ twitter.com/hiroerei/status/13

ガイチ(@gaitifuji)さんがツイートしました: この一件に関して、ユニクロがやったことは本当に酷くって、元々この製品はアスタリスク社がユニクロのセルフレジのコンペに提案した商品で、コンペで不採用としときながらユニクロが勝手にパクった上にそれがバレて抗議されたら「ライセンス料0円で譲れ」と言ってきたというメチャクチャな話だからね twitter.com/gaitifuji/status/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。