新しいものから表示

先日は暫定だったけど、今回は確定情報。
鬼滅の刃 無限列車編が、公開2週目で、モータルコンバットから北米の週末興行収入1位を奪取。
日本映画としては、ポケットモンスター ミュウツー逆襲以来の1位で21年ぶりの快挙。

タロイモ🎬興行収入まとめ(@eigarankingnews)さんがツイートしました: 鬼滅の刃US公式より全米1位との発表が!
正式に「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」以来21年半ぶりの快挙となりました! twitter.com/eigarankingnews/st

レイズナー懐かしい。
あれも、イデオンみたいに、打ち切りのため、唐突に最終回を迎えた。

:backspace: のlive 392を聴く。
νガンダムのフィンファンネルは、基本使い捨てなので、攻撃に出したり、戻したりができない。片側だけに着いていて、バランスが悪い問題は、アムロの技量でカバーだったような気がします。

エアリズムを着るには、朝晩は、寒いなぁ。

まさか、ここまでとは。

タロイモ🎬興行収入まとめ(@eigarankingnews)さんがツイートしました: 【速報】
「鬼滅の刃 無限列車編」日本作品として史上2回目、21年半ぶりの全米首位に!
公開2週目の成績は先週首位だった「モータルコンバット」を上回り、逆転首位を獲得!
なんとこの記録は「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」以来21年半ぶりの快挙となります!
t.co/fNmHe4NwZZ twitter.com/eigarankingnews/st

シンエヴァ、連休中に、シン・ゴジラの興行収入超えそうね。

うぉ、MBさん、コロナ療養中なのか。

HELLO WORLD、中国では、公開が延期になってたのか6/11から公開するとの情報あり。

確かに君の名は。に似た雰囲気のポスターです。

ネジムラ89(@nejimakikoibumi)さんがツイートしました: 映画『HELLO WORLD』が『你好世界』のタイトルで6月11日中国上映!ポスターが『君の名は。』味ある。ヒットしてくれたら嬉しいなぁ。 t.co/E927auERhy twitter.com/nejimakikoibumi/st

NHKオンデマンドに来てた。

BS1スペシャル 「さようなら全てのエヴァンゲリオン ~庵野秀明の1214日~」<前編> nhk-ondemand.jp/goods/G2021113

Apple製品全てに、Air Tagを内蔵させよう

うちの初代iPad Proも、タッチおかしい。修理すると、6万くらいするので、善司さんみたいに我慢して使ってる。

日本政府、自動車税を減税してくれへんかな

Macleod/マクラウド (@macleod1997) Tweeted:
コロナのため、コングが来日できなくなり、急遽、ゴジラと戦う事になった暇なラドン。
「え、俺でいいんすか?」
その日からラドンの特訓が始まった。もうゴマすり糞バードとは呼ばせない twitter.com/macleod1997/status

5月は、シンエヴァとコナン、4DX行こうかな。

タロイモ🎬興行収入まとめ(@eigarankingnews)さんがツイートしました: 多くの作品が延期するのは悲しいですが、ポジティブに考えれば現在公開されている映画の箱数(IMAX、4Dなども含め)が維持できる=更なるヒットが期待できます!(具体的には「鬼滅」の400億、「コナン」「シンエヴァ」の90億、「るろ剣」の40億など可能性が広がります) twitter.com/eigarankingnews/st

ゴジラVSコングの穴埋めは、
59年前のキングコング対ゴジラ 4Kを5/14から公開するのだ😅

配信だけでも頼む

まなしな(@soundwave0628)さんがツイートしました: ゴジラVSコング延期の最悪な所は海外だと上映どころか動画配信も既にスタートしたから、本編の重要な画像がSNSで大量に飛び交っている所なんですよ。警戒しておけば大丈夫だとは思うけど、いつラストシーンが目に飛び込んでくるか分からない状況が何時まで続くか不明という。もはや対策はネット絶ちか twitter.com/soundwave0628/stat

オンキヨー、ホームAV事業を売却して、どう立て直すんやろ。

ワクチン接種後は、情報通り、腕が上げづらい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。