新しいものから表示

庵野さんのお話を聞くために、シンエヴァの舞台挨拶中継に行きます。

眠い。

モジョン(@mojon1)さんがツイートしました: 「CGを使わずやりました = 凄い」
という話題を聞くたびに、毎回モヤモヤした気持ちになる。

裏を返せば
「CGってポチッとやれば出来るんでしょ?」
「CGには心がこもってないよね」
「CGとかダサい!」
「CGってキモい!」
「CGは人類の敵」
「CGなんて死ね!」

とか思われてるんだ!くそっ!! twitter.com/mojon1/status/1380

シンエヴァ、MX4D版を見てきます。
明日は、舞台挨拶中継。

炊飯器は、マッスルグリルの影響で、稼働率が、以前と比べ、上がりました。

ここでいう4D版とは、MX4Dの方かな。
シン・ゴジラの時は、確か監修されてなかったはず。

エヴァンゲリオン公式(@evangelion_co)さんがツイートしました: さらに。

4D版は、スタジオカラー完全監修でお送りする高クオリティ・アトラクション体験。
あの村の情景や、臨場感あふれる戦闘シーンをジェットコースターのような勢いで楽しめます。
上映時間の長い作品ですが、この体験も残りわずかの機会、
是非とも4D版ご覧下さい
👇
t.co/oTN6MZen5Z twitter.com/evangelion_co/stat

戸田恵梨香&松坂桃李 ホワイトデーに『シン・エヴァ』デート | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/

ケンジ(@kenjiAB)さんがツイートしました: 旧劇エヴァのコンテが電書版で発売!元々は劇場BOXの特典でしか読めなかったので、一般販売されるのは20年以上経って多分これが初ですよね。書籍通りなら、Air冒頭でトウジケンスケがシンジに別れを告げるカットシーンが見られます! 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 画コンテ集 t.co/nwRsGnSlPC twitter.com/kenjiAB/status/138

今日は、初代ウルトラマンの最終回の日なのか。

ウルトラマンが、負けた時は、視聴者はパニックだったのでしょうね。

とりあえず、庵野監督の舞台挨拶中継を予約。

急に舞台挨拶をねじ込んだのは、予定通りにやると、コロナでやばいという判断があったからなのか。

少しでも稼がないと、予定より興収が悪いのどちらなのか。

日本版主題歌という企画は、あんまり好きじゃない。

映画ナタリー(@eiga_natalie)さんがツイートしました: ゴジラとコングの間にMAN WITH A MISSION、日本版主題歌として新曲提供
t.co/PZDpHlnL9I

t.co/wRnnhpsxWV twitter.com/eiga_natalie/statu

Nuruhachi(@nuruhati1124)さんがツイートしました: 『ソイレントグリーン』って2022年って設定だったんだ。もう来年には出回るじゃねーか! t.co/P56qARq1dQ twitter.com/nuruhati1124/statu

これはありがたい

エヴァンゲリオン公式(@evangelion_co)さんがツイートしました: 『・エヴァンゲリオン劇場版』公開記念特集 

『シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽 』
2017年3月22、23日に渋谷オーチャードホールで開催された前代未聞のコンサート。総監督・鷺巣詩郎。
t.co/xknE36yb9f
twitter.com/evangelion_co/stat

山田太郎のさんちゃんねる
子ども庁の特集したせいかこども向けコンテンツあつかいになっている。

youtu.be/5UKC9IWhNRc

ジェネリックアーロンいいですね

エヴァンゲリオン公式(@evangelion_co)さんがツイートしました: 『・エヴァンゲリオン劇場版』公開記念特集 

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』来場御礼舞台挨拶
2021年6月30日(水) 23:59まで無料配信中!
t.co/TmsFWxKhfP
・エヴァ twitter.com/evangelion_co/stat

ゴジラS.P、めちゃくちゃおもろいな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。