新しいものから表示

クウガ見てると、Windows PCで動作しているのに、たまにディスプレイ内が、Mac OSになってる。

吾峠呼世晴先生の作品、短編集を読むとかなり一般受けは難しそうな雰囲気の作品ばかりでしたので、いろいろバランスをとった結果が鬼滅の刃なのかなという印象です。

新海監督で言えば、君の名は。がバランスとった作品みたいな感じでしょうか。

地震ですっかり忘れていたが、今日はバレンタインで、鬼滅祭がAbemaで配信されて、鬼滅学園バレンタイン編が放送されるのだった。

0080の解説生放送中、地震でいつもより短めの放送になった。

体は大丈夫。フィギュアが大変らしい。

youtu.be/sKV2PgtWN40

アルカイックスマイル
流石、仏様

まぐれもの(@maGuremono)さんがツイートしました: 奇跡的に倒れてなかったうちのウルトラマン t.co/iv42t6nE9D

mint531 さんがブースト

ぼうくん(@VoQn)さんがツイートしました: 東京都だけ停電少ないの、10年越しの伏線回収っぽくておみそれしましたという感情しかわかない
(2011年11月の記事)
> 東京電力の送電網を使わず、民間事業者の発電施設から周辺のオフィスビルに直接電力を送る。大災害で東電からの電力が停止しても安定供給できる体制を築く
t.co/mRyo1BiM05

いろいろだめなことが続いてる菅内閣だけど、対策本部の設置や情報提供開始、自衛隊などの対応は早くてよいみたいやな。

調子悪くて、寝てたら地震があったのか。
関東の停電が酷いことになっている。皆さん大丈夫でしょうか。

投稿の時は、Ore2、
閲覧は、Safariからホーム画面に登録したものからです

ボインは、大橋巨泉さんが朝丘雪路さんに対して、初めて言ったと聞きます。

GoPro MAXの360度動画を変換するには、GoPro プレーヤーでできそうだけど、HEVCビデオ拡張機能(有償)がいるのかな。

GoPro MAXを業務で使い出した部署があるのだけれど、Windowsへ360度動画を普通のmp4に変換して取り込む方法がわからないとの相談があった。
自分もよくわからない。

GoPro プレーヤーでできるのだろうか。

そういえば、クリスマスにオススメのアニメに0080を入れてる人がいて、なんて悪い人だと思ったことがある。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。