概算数字です。『わたしの幸せな結婚』はオープニング3日間で動員47万9700人&興収6億5400万円、『シン・仮面ライダー』はオープニング3日間で動員34万5000人&興収5億4200万円でした https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1637719070312382464?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
Honda riding assist II
ホンダの「自立バイク」が進化して「ライディングアシスト2.0」としてお披露目されました。
https://youtu.be/c8GHeiQl-pk https://twitter.com/roketdan2/status/1576174594591162369 https://twitter.com/suzukiseck/status/1576476792755748865?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
『シン・仮面ライダー』
サウンドトラック先行配信スタート!
映画の予習、復習にどうぞ。m(_ _)m
おはようございます。
#シン仮面ライダー https://twitter.com/taque68/status/1637630550163980288?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
スーパードクターKシリーズ、マジで小学生ん頃から30年読み続けている者として「なんで今になって注目集まってんじゃろ」っていうのはあります https://twitter.com/voqn/status/1637513492445155328?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
わ、ほんまに公式やん
「バイオ RE:4」のアニメPV“バイオ名作劇場 ふしぎの村のレオン”第1話が公開に。“世界名作劇場”で知られる日本アニメーションとコラボ
https://www.4gamer.net/games/635/G063507/20230320010/
#バイオ4 #RE4 https://twitter.com/4gamernews/status/1637651185787342849?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
@monkey7822 えっ、オフィシャル?
清水茜のコミック「はたらく細胞」がTVアニメに続き実写映画化です。監督は武内英樹が務めます。配給はWarnerでキャストや公開日等は今後発表されていきます https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1637595930731114496?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
まずは、ディケイド超えまで、あと14億。
春休みもあるし、3月中に20億は行くと思うけど、どうやろ。
「シン・仮面ライダー」は週末興収5億5500万円で初登場2位スタート。
土日のみは首位でしたが、今年から集計方式が変わり金曜も含まれるシステムとなったため2位となる形に。
既にリピート鑑賞をするファンも多く、ひとまず「シン・ウルトラマン(44.4億円)」にどこまで迫れるかが焦点となりそうです。 https://twitter.com/eigarankingnews/status/1637484451017142272?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
前に、藤井聡太さんに三冠の色紙を頂いた方がTwitterで、
「すぐ四冠になっちゃったよー」
と嬉しそうに嘆いてらしたので、
「後で五冠になった時に、縦に2本、線を引いて貰えば良いのでは」
と冗談めかして発言してたのですが…もう六冠なのですね、すごいわ
大山先生が生きてたら、対局が見たかった https://twitter.com/kuronekokogeko/status/1637408573167915011?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
シン仮面ライダーがやり過ぎだって?
基礎は出来てるんですか・・・?
例えば小説の『仮面ライダー1971-1973』は、ちゃんと全部読んでいるとか
まさか漫画版も読まずに言ってませんよね?
#シン仮面ライダー
#シン・仮面ライダー https://twitter.com/gsr250w/status/1637014155973787648?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
いまにして思えば生真面目な本郷猛=ジョナサン・ジョースターで、陽気な一文字隼人=ジョセフ・ジョースターだったのかもしれん。
多分、考えすぎだけどね。 https://twitter.com/tottekurebeepri/status/1637292792912433152?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
そういやシン・仮面ライダーはガッツリ製作委員会方式で、東映とカラー以外にもテレ朝やバンダイや代理店や芸能事務所もクレジットされてたな。だから同じく委員会方式でも東宝・円谷・カラーの3社のみで組まれてたシン・ウルトラマンのように冒頭で各社ロゴ出る形ではなかったのか https://twitter.com/maguremono/status/1637270349590171654?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
2005年の自分に教えたいのは、実写映画版「鉄人28号」の金田正太郎が2023年に仮面ライダーの本郷猛になるぞ…です。しかもオマエの好きな庵野監督作品で!とか言っても絶対信用しないだろうなあ。 https://twitter.com/zonaha/status/1635276088153870337?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
いや庵野さんは今だから好きやってるわけじゃなくて、昔からそうで、シンジくんが再びエヴァに乗る理由が見つからなくて悩んでる時に、副監督に「でも人間、嫌なこと我慢してやることあるよね」って言われてキョトンとしてて、副監督が『しまったコイツ今までの人生で嫌なことやったことがねえ』って https://twitter.com/keumaya/status/1636980896757850112?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
中国で今まで公開されたすべてのアニメーションのプレセールスで、すずめが史上最高記録とのこと。夕食を食べている間にも、すでに1700万元となっています。感謝の言葉もありません。 https://twitter.com/suzume_tojimari/status/1637077249706049536 https://twitter.com/shinkaimakoto/status/1637124176887832576?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
ジョジョの奇妙な冒険→なかなか丁寧な出来だが「ようしメンバーが揃ったから続編で活躍だ!」と思ったら続編が無かった。
キャシャーン→実は好きな映画なのだが、キャシャーンではないな、とは思う。
ヤッターマン→地味に忘れられがちな、実写化成功作品。 https://twitter.com/chogo2009/status/1636992188826673152?s=12&t=FUqdqLa8RhdIGtkgfh7Ucw
アニメ、特撮などをよく見てます。
おまけ→妻の猫動画 https://youtube.com/channel/UCQalnFW5qqgb-lRWC_hkdJg