アニメ、特撮などをよく見てます。おまけ→妻の猫動画 https://youtube.com/channel/UCQalnFW5qqgb-lRWC_hkdJg
Mac版Officeのアイコンが変わった。
注文完了
Bryan Singer「ボヘミアン・ラプソディ (字幕/吹替)」https://itunes.apple.com/jp/movie/%E3%83%9C%E3%83%98%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%B3-%E3%83%A9%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%87%E3%82%A3-%E5%AD%97%E5%B9%95-%E5%90%B9%E6%9B%BF/id1438698362
今日は、冴羽獠の誕生日らしいです。
スピーカー用のケーブル作成中。
以前の住んでいたところよりも、速度は、5分の1くらい。まあ、備え付けやしと諦めている。
カズチャンネルのイベント中止との通知が入ったから、何事かと思ったら、開催場所のスタバからのクレームだったか。
bsで、言及していた映画のスパイダーバース。
コミック版は、これですね。
スパイダーバース【限定生産・普及版】 https://www.amazon.co.jp/dp/4864914087/ref=cm_sw_r_cp_api_i_tW9FCb2AQBCCY
ちゃんと、スパイダーマこと山城拓也とレオパルドンが記載されてます。
zenjiさんが、昔言ってたシェルフの上に、プロジェクターを置く方法を準備中。今日は、疲れたので、続きはまた今度。
毛蟹太郎っていう変換候補ってなんだ?
出張帰りの名古屋駅で、きしめん。
貼った感じは、音は静かになったかな。指の痛みは、ほんのちょっぴり改善。
ドラクエ1のりゅうのうろこくらいの効果はありそう。
久しぶりにMacBook Proをちゃんと使ってる。やっぱり、指が痛くなるので、キーボードは外付けです。
打鍵音がそれなりにするので、まわりの人が気にするかなぁ。
山田太郎フォーラム 名古屋に参加。
近場のイオンシネマは、謎のシティーハンター推し。
それなりに、入っているようなので、30,40代向けコンテンツが、儲かるのはわかる。
そういえば、シティーハンターは、ギリギリ昭和のコンテンツ。
都市ガス標準装備なので、ガスファンヒーター を購入。
エアコンより温まりが早くて、快適快適。
家の生活が楽になった。
引っ越しの途中
麻しんがゼロ
劇場版シティーハンターの戦利品。
シティーハンター、見に来た。パンフレット売り切れやん。
TOHOシネマズ、繋がらない。今日、そんなにアクセス障害出すほどの作品あったかな?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。