アニメ、特撮などをよく見てます。おまけ→妻の猫動画 https://youtube.com/channel/UCQalnFW5qqgb-lRWC_hkdJg
妻のiPad Airが届いた。
Koya gangan ikoyaに吹く
プロジェクターの、映像に映り込む猫
地域猫が可愛すぎて、保護したくなるが、うちには、すでに5匹いるので我慢だ。
かわリュにいつまにか、猫が乗っていた。
全猫集合。寒いのね。
プリウス PHV GR SPORTもかっこいいなあ
http://toyotagazooracing.com/jp/gr/grspriusphv/index.html
良い感じにとれたかな。
湯たんぽ猫は5匹になった。
湯たんぽに集まる猫4匹。
Apple Booksを眺めてたら、BLってカテゴリがあることに気づいた。
ねむねむ。椅子を奪われた。
すし岩で撮影がうまくできなかったジョブズのサイン。
すし岩
鬼滅の刃をIMAXで見てきました。グルドンの皆さんが、指摘されていたように、台詞が聴き取りにくい印象でした(少しすると慣れて聴き取れるようになりました。劇伴も、こもっている感じがします。
内容は、文句ないです。最後のバトルはねぇ、あんな熱い台詞とEDに入って、炎が入ったら、泣くわ。
鬼滅の刃 無限列車編エキスポシティのIMAX レーザーGTで予約。
今日の7:00ごろに予約したら、すでにどの回もいい席は、埋まってたよ。とほほ。
10/28号のananは、鬼滅の刃特集だった。
鬼滅の刃、ジャンプブックストアでも、22巻からの続きを、まとめたページがあります。
https://jumpbookstore.jp/special/2010/kimetsuwj/
君の名はとゴジラが公開された1954年(昭和29年)は、七人の侍、二十四の瞳も公開された年でした。
ゴジラは、配給収入(興行収入ではない)では、8位。ちなみに、ゴジラの公開は、他と比べて11/3とかなり遅めです。
観客動員は、961万人でしたから、他の映画は、もっとすごかったわけです。
もうすぐ11/3なので、ゴジラは、今年で66歳ですね。
あれ、鬼滅の刃、90万突破してる
(独立系を含む)デイリー合算ランキング(19時中間集計):20201017(土) - 興行収入を見守りたい! https://mimorin2014.blog.fc2.com/blog-entry-36240.html?sp
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。