アニメ、特撮などをよく見てます。おまけ→妻の猫動画 https://youtube.com/channel/UCQalnFW5qqgb-lRWC_hkdJg
昨日、前から気になってた日清のAll-in PASTA/All-in NOODLESを頼んでみた。
気に入ったら、定期購入してみよう。
マイナス2度だと
ジェットウォッシャー ドルツとイリー のデカフェ (カプセル)がヨドバシから届いた。やったぜ。
TW8400来たので、仮設置。4Kパシフィック・リムがめちゃきれい。
ジェットウォッシャー ドルツ買いました。
来世ではちゃんとしますの作者さんが、どのMacに買い換えると良いかと、Twitterで質問されていたので、iMac27インチかMacBook Pro 16インチをお勧めして、さらに、drikinさんの16インチMacBook Proのレビューを紹介しておきました。
作者さんから、いいねをもらったので、drikinさんの動画、見ておられると思います。
追加→Twitterみたら、質問に対して、回答が来すぎたのか質問自体は、削除されてました。
春と勘違いして、花を咲かせている。
アップデート開始
なんやかんや、avacの方とお話ししてたら、疑似4Kプロジェクター(EPSON TW8400)とUHD Blu-ray プレイヤー(UBP-X800M2)を買ってしまったよ。
ターミネーター: ニュー・フェイトの配信日決まったので、予約。
Tim Miller「ターミネーター:ニュー・フェイト (字幕/吹替)」
夜の新国立競技場。
リリカルなのは15周年記念ライブ行ってきた(なのはは、ちゃんと見たことない)。田村ゆかりさんの生歌を聴きたくて、チケット購入。
いろんな声優さん出てたけど、田村ゆかりさんが歌っている時は、ゆ"かり"ーん"という声援で、会場が揺れていて、明らかに雰囲気が違っていて、おお、凄いと思った。
モーニングで新連載の刷ったもんだ!という印刷会社のお話の漫画、面白くなりそう。
筋トレ時に、手首を保護するために、MBC POWERでスリングショットのギャングスタラップを、購入した。
筋トレ初心者だけど、手首痛くなってきたので、サポーター類は最初に買うべきやった。
先代のMagic Keyboard、スペースキーやら、Tabが故障していて、騙し騙し運用していたけど、耐えかねて、ANKERの Ultra Compact Bluetooth Keyboard を購入。
ゴジラ KoM 完全数量限定生産4枚組 なんとか入手。1回目の購入の時は、ディスクやフィギュアがついてなくて、返品と大変やった。
イリー のデュカフェ、美味しいな。緑色のラインの時は、今ひとつやったけど、青色になってからは、全然違うわ。
Amazonで、ゴジラ KoMの4Kディスクを含む限定版を発注して、今日届いたのだが、フィギュアもディスクも付属しない物が、届いたので、当然返品処理をした。
マーケットプレイスじゃなくて、Amazonの取り扱いやから、一応信用してたんやけどなぁ。
お詫びに、Amazon Primeの期限を1ヶ月を延長するとのこと。
シンカリオン、普通に、初音ミクと碇シンジがおる。そして、ゴジラ、Choo Choo TRAIN。
映画のパンフレット、いっぱい買った。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。