試しに買ってみました #Hohem の #iSteadyPro というやつです
中国のECサイト、TomTopというところで1万円以下で買えました
これでも3軸ジンバルです
GoPro6と組み合わせて使います
しかし注文から到着まで10日ほどかかってる間にグルドンではGoPro7祭り…
GoPro公式情報によれば、HERO7の発売は米国では30日から。これ、プレスリリースが間違ってると思ってたんだけど、米国がおま国だったのね。
米国では 9 月 30 日から、米国以外では 9 月 27 日から店頭販売が開始となります。
https://jp.gopro.com/news/launch-2018-hero7-black
ネタフルさんもGoPro7紹介してた!!
ジンバルを不要にする「HERO7 Black」の手ぶれ補正が凄い! http://netafull.net/dcam/058885.html @kogureさんから
@pukutomo グルドンにもGoPro女子、キター!!
@drikin さんに続いてカズさんの動画もきた
GoPro7すごいやん
GoPro6あるしぜんぜんスルーするつもりやのに...
超絶進化!新型GoPro Hero7がキター! https://youtu.be/vfUQFoNiBQk @YouTubeさんから
@drikin さん、YouTube 登録40000人突破おめでとうございます‼
BSライブ、聴けないので飯テロ写真アップ(°∀°)
PlusやMaxを選択する理由
自分もMaxにする予定
結構切実なんですよ、ローガンズw
Backspace.fm視聴歴だけは長いリスナーです。PCやガジェットが主な趣味です。MacもWinも節操なく使ってます😁Jリーグでガンバさんが勝つと機嫌がいいです。