新しいものから表示

朝から軽く自転車で街を流してきたけどサングラスしないと眼を痛めるレベルの陽射し。

大阪に行ってインディアンカレーでルー大盛りの玉子トッピングを食べたいと思ってる。

でも実現するには交通費含めた費用面のコストは2000円を超えるし時間的なコストは3時間を超えるので踏み出せない。

まったく貧乏性だ。

@shi3z_guru さんのyoutubeリンクをクリックした流れで深ぼりしているうちに特撮イベントを撮ったvlogで中本伸一という名前が上がって懐かしかった。

今は無きハドソンの重要パーソンでボンバーマンの生みの親ですよね。

ニフティのフォーラムに唐突に現れてメッセージを交わしたことを思い出した。

コロナ前は飲み会に呼ばれる最右翼だったし楽しかった。

でもヘッドフォンかぶってyoutubeでZZ.Top祭りをやりながら一人で飲んでる時間が楽しすぎる。

新しい時代に順応したかも。

トレンドを知らないからかもしれないけど。
何をドヤってるのかよくわからないウンチク系トゥートのアカウントの方はそっとミュートしてる。

「鍛える」「絞る」とかでは無く「整える」を意識した私のルーティン。

iPadから適当に4分程度の曲を再生しリズムに合わせて体をゆすり手を動かすだけ。

気持ちにも財布にも低コストで毎日続けられる。

その「はじめてゲームプログラミング」ではゲームじゃなく短い思いつき映像を作ってきた。

プロフィールのYouTubeリンク先に数本置いてますのでよろしければ。

発売日から遊んできた「はじめてゲームプログラミング」は良質な一本でした。

これからプログラムにふれる子ども達だけでなくプログラムを教える側の先生にも経験させたい。

ガールズバンドといえばノーマ・ジーンってボーカルが元気なバンドいたなあ。

何日か前から観ようと思っていたアマプラオリジナルの「トゥモロウ・ウォー」を今日観た。

いやお金もかかってるようだしどちらかと言えば楽しんだが画期的とは言い難い。

私が好きな「ブレードランナー」「エイリアン」「コンタクト」のように脳髄に打撃を受けて数日足元がふらつくようものではなかったな。

ただ「24」の重要なキャラクターであるクロエが登場したのは香ばしかった。

メガネレンズの色劣化で思い出すのは白内障手術で濁った水晶体を人工レンズに入れ替えたときのこと。

医師から「見え方はどうですか」と聞かれ「よく見えますが色合いが青っぽく見えます」と答えた。

すると医師。
「それが小さい頃に見ていた色なんですよ」

人体は加齢によっていろんなパーツが錆びついていくのだと実感した瞬間だった。

ジャックバウアーが活躍する名作ドラマ「24」。
アマプラで基本一日2エピソードを消化しつつ数ヶ月かかって今日シーズン8まで見終えた。

面倒で厄介事も多い仕事の現場で消耗していた中間管理職の時代に若い人たちはこんな面白いドラマを見てたんだなあというのが一番の感想。

湿度が高くて朝からずっと「除湿」運転しっぱなしの日曜。

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。