今動画書き出し中で、フルHD60pの約20分動画の書き出しに2時間弱かかってるんですけど、やはり内臓GPUのみのi5(Gen8)じゃこんなもんですかね…遅い。
@marubouro QSVが効いてない予感 書き出しなに使ってますk?
@drikin AdobeのMediaEncoderです!
@marubouro たしかQSV有効にする設定があった気が。これチェックしてます?https://helpx.adobe.com/jp/media-encoder/using/export-settings-reference.html
@drikin 確認したんですが、なぜか書き出し設定がどうしてもグレーアウトしたままで開けなくて詰まってます。あと、昨日PCが不調だったみたいで、同じプロジェクトを今日書き出してみたら50分くらいでした。QSV有効かそうでないかはどこを見れば分かりますか?
@marubouro グレーアウトだとすると純粋に対応してないだけかもしれないっす
@drikin なるほどー。じゃあ今はこれで頑張るしかなさそうですね。引き続きいろいろ調べて改善策探してみようと思います。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@marubouro たしかQSV有効にする設定があった気が。これチェックしてます?
https://helpx.adobe.com/jp/media-encoder/using/export-settings-reference.html