昔の電子楽器(初期のデジタルシンセ)は音が薄っぺらかったので複数の音源を重ねて厚みを出していたからトラック数が増えた今は増えたトラックを利用して音数を増やしているという理解は合ってるだろうか?
@furoneko 音圧を稼ぐためにトラックを重ねることはしないです。むしろ各種奏法に応じてトラック(サンプル)を使い分けるんだと思います。
@martialalchemy 音圧ではなくて倍音かな薄いって書くよりチープって書いた方が良かったか
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@martialalchemy 音圧ではなくて倍音かな
薄いって書くよりチープって書いた方が良かったか