@charlie マイクなら,小生は往年の名機「AKG C12」が良いと思います! これなら,絶対にドやれますよぉ〜。 :sanzai: auctions.yahoo.co.jp/search/se

@martialalchemy 個人的にはノイマンの47Tubeか269ですね(笑)
どっちにしろ個人が帰る代物じゃないですが(笑)

@charlie もちろん,ネタです(笑)。まるでPodcastのコンプレッサーにFairchild 660 & 670を導入(@drikinさんなら買ってくれるかも(笑))するものですよね(笑)。 :sanzai: mstdn.guru/media/79FWh3ooE-gAv

@martialalchemy フェアチャイルドですね!これめちゃくちゃ重いんですよ~片手じゃ持てないくらいです(笑)

@charlie あと,やっぱり微妙にエコーを付けた方がよいと思いますので,@drikin さんには鉄板エコーも買ってもらえるとうれしいです :sanzai: mstdn.guru/media/Ha8SOmDhAOh5k

@martialalchemy ちなみにEMTってターンテーブルも作ってたんですけど、チューブとコンデンサーの2モデルあって車が買えるような値段でしたがめちゃいい音でした♪
888-audio.com/2013/10/3984

フォロー

@charlie EMTがtongueテーブルを作っていたのは初めて知りました! しかし,凄く重厚で物欲をそそりますね(笑)

@martialalchemy スタジオの社長がオーディオオタクでEMT両モデルとオルトフォンのカートリッジが転がってました(笑)
ちなみにEMTの鉄板は全部で6枚ありましたよ(笑)

@charlie あぜん! エコーつながりで,BINSON ECHORECが6台転がっていてもびっくりになのに! mstdn.guru/media/oCIRZe4jlmjos

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。