新しいものから表示

いきなり echo spot が密輸されてて笑った!w

backspace.tv、アーカイブで視聴開始!😀

@rbtnn このストラップ、私も持ってるんですが、こういう使い方があったとは!😀 AirPodsが時々行方不明になるので^^;、今度やってみます。

backspace.tvがあったみたいですが、仕事しててリアルタイムで見られず。😢

調べものしながら、ITmedia NEWSを視聴してました。今日もかなりカオスでしたね。😅
途中で話題に飽きた太田さんが、ライブ中にチャットに返信し始めたのは、もう笑うしかない。w
村上さんが出演したおかげで、松尾さんが普通にITトークできてて、心からよかったなあと思えました。💦

Macbook Air、発表から10年になるんですね。ジョブズのプレゼンで、茶封筒から出てくるのがカッコイイなあと憧れて、2011年にようやく購入しました。

ジョブズのプレゼンを再現したくて、一緒に封筒のようなフェルトケースを買って、今でも使ってます。😀

普段の出し入れは、ちょっと面倒ですが、Macbook Airを取り出すたびにジョブズ気分が味わえるのは捨てがたいです。w

amzn.asia/cX7GwZZ

@haya2_ ですよね。😅
株を持ってた時は、いつも心が休まらなかったですから。w

@cyannao 最近は、超音波で石を破壊する治療法もあるようなので、長引くようなら病院で相談されるといいかもです。

@cyannao 石が出ちゃえば嘘みたいに痛みがなくなるそうなので、それまでの辛抱ですね。

@cyannao あらら、すごい痛そう。くれぐれもお大事に!

久々に株のオンライン口座にアクセスしたら、お知らせが山のようにたまってました。😅
それを読みつつ、マイナンバーの登録とか、個人情報の修正に予想外に時間がかかりました。
でもこれで、いつでもさくらインターネットさんの株が買える体制だけは整いました。w

さくらインターネットさんの株は、Go Pro Fusion くらいの値段から買えるんですね。😅 ガジェット換算脳w

前回のライブ、やっと聴き終えました!😃
ドリキンさんが株を買ったのが、一番インパクトが大きかったです。
フェンリルさんの株は非公開みたいですが、さくらインターネットさんは上場されてるので、誰か株主にならないかなあ。😅 私は心の平穏のために買いませんけど。w

m͜a͉rodon さんがブースト

珍しく1000再生までいった!
時間はかかってるけどw
youtu.be/l92zDolWwJU

某クソアニメのOPをみて、某ステッカーもこんな風に量産されてるのかと妄想 

お仕事終了!😃
ドリキンさんが、ドリフトについて上から語ろうとした辺りで寝落ちしたので^^;、その続きから聴こうと思ったけど、その前にポプテピピック2話を見よう!💦

昨晩アーカイブを聴いてて寝落ちしたので^^;、仕事の合間に続きを聴こうと思ったら、AirPods持ってくるの忘れた。_| ̄|○

ようやく今日のアーカイブを聴き始めました。😀
ドリキンさん、株を始められたんですね。私も昔やってました。今でもオンラインの口座は持ってます。
いろいろ勉強してから始めたので、トータルではプラスでしたが、株を持ってると上がり下がりが気になって常に心が落ち着かないので^^;、結局取引しなくなってしまいました。💦

本日の仕事終了。明日も仕事だけどね。💦

明日も明後日も仕事なので、ライブのアーカイブ配信を楽しみにしてます!😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。