新しいものから表示

2TBなのにや、安い
18465円!

Samsung T7 2TB 最大転送速度1,050MB/秒 PS4/PS5動作確認済み USB3.2 Gen2 外付けSSD (ポータブルSSD) グレー MU-PC2T0T/EC 国内正規保証品

amazon.co.jp/dp/B0891HFZ8Z/

自分のパソコンでAIを楽しみたい欲求でパソコンを自作することに。以下を発注しちゃいました。
15万で楽しめるなら安いかも。

Intel Core i5 12400 BOX 2.7万
ASRock H670M Pro RS (H670 1700 MicroATX) 1.5万
ASUS PH-RTX3060-12G-V2 (GeForce RTX 3060 12GB) LHR版 4.7万
Samsung 980 PRO MZ-V8P2T0B/IT (M.2 2280 2TB) 2万
CMK32GX4M2E3200C16 (DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組) 1.1万
玄人志向 KRPW-GA750W/90+ (750W) 1.3万

マザーボードとCPUを見直して、5700ぐらいにしようかと思案中・・・高い。

ジサコ!(自作PC構成メーカー) [ Ryzen 7 5700G | メモリ:16GB×2枚 合計32GB | GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 | SSD:1TB | 電源:750W ] 145,502円 2tom.jp/diy/?a=1354&b=17000&c=

今夜もAIのためのマシンを選んでしまった。自作にしようかな。別途OSを買わないと・・・

jisaku.com/pc/2aG4PByDHgJMMA7C

今朝のドリキンさんの動画は衝撃でした。やはり自分でもAIをやってみたい!そのためには3060ぐらいのGPUがないと。M1のMacBook Proではパワー不足ですし、何より動かないプログラムが多い。

AIを楽しみたいので自作PCを作ろうかと、構成を選択してみました。

ジサコ!(自作PC構成メーカー) [ Ryzen 5 5600G | メモリ:16GB×2枚 合計32GB | GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 | SSD:1TB | 電源:750W ] 124,260円
2tom.jp/diy/?a=1354&b=17000&c=

腰痛は、麻酔科に行き、注射が1番効きます。

MSゴシックは画面にも表示しないように規制してほしい
4Kになり粗が目立つ気がする

おとといのアフターショーの自作PCもいいけど、こちらのツクモのPCもいいかも。OS込みで13万だし

GeForce RTX3060搭載デスクトップPCが13万円切り!「TSUKUMO BTOパソコン 期間限定特価」
gamespark.jp/article/2023/04/1

RVCというAIによる音声変換はWebUIも公開されているみたい。これならできそう。中国語なのが気になるけれど。

【AIボイスチェンジャー】RVCによる音声変換 | ジコログ
self-development.info/%E3%80%9

秋葉原にあるハイビームに行ってきました。UMPCはやはり触ってみないと製品の特徴がわかりませんね。

backspaceのaftershowで話題になっていた10万円程PC
自分も欲しい!ゲームはあまりですが、AIをやりたいです

ドリキンさんのストリートファイター、あっという間でしたが楽しめました。ゲームの試合をライブで見るのは初めてで良い経験になりました

ドスパラで買えるみたい!!

HTC VIVE XR Elite (99HATS004-00) | パソコン通販のドスパラ【公式】
dospara.co.jp/SBR1285/IC488111

安いけどSUNEASTのSSDは買わない。2ヶ月で壊れたから。少々高くても信頼性が大事と痛感したばかり。

容量2TBのNVMe SSDが9,980円!秋葉原で週末限定セール - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

1キロ未満、メモリ16GBで11万以下は魅力的!
他に対抗馬が見つからない。

Ryzen7/512GB SSD/メモリ16GB/957g最軽量モデル

今朝のドリキンさんの動画を要約してもらいました。良いところがそぎ落ちている…

======
YouTuberが新しいHMDといくつかのパッケージを開封する動画である。彼は、病院に行った後、マックで朝食を食べ、その後フォトウォークに出かける。彼は風が強く、桜が一気に散ってしまったことについて話している。後半は、彼が家に帰った後に開封祭りが起こり、新しいHMD、米、お茶、そして何か秘密のものを開封する。

痩せなきゃいけないのに。うまいなぁ、チョコレート。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。