新しいものから表示

「ついカッとなってM2 iPadを買う」というのがわかります

カッとなったり、やばい仕事が終わったり、夜勤が終わったりしたらなんか買いたくなってしまう。特に夜勤は危険!夜勤終わりでアップルストアに行ったら散財しちゃいますよ

ahamoって通信速度は遅いのでしょうか
アンテナはバリバリ立ってるのにSafariで通信できない(インターネット接続を確認してください)なんてこともしばしば
あるエリアを抜ければまた通信できるようになるの接触などハード的な問題ではないと思ってます。
微妙なフラストレーション。

MBA M2も整備済み品に登場するようになり、お得感が増しました

インスタコードはアプリ版も用意されているのでどんな動きになるのかまずは体感するのもありかと。
ハードがあった方が楽器としては便利だと思います。

晩秋の花火もオツなものです
少し寒いですが

ここにきてiPhone14 Proが欲しくなってきたもののアップルストアに当日在庫が全くない!欲しい時に買いたい。

ファーウェイのアイウェア、iPhoneの通知はそのまま読み上げてくれるわけじゃないんですね
AirPodsをしてるときのSiriの読み上げと同じかな

UMPCは定期的に惹かれる
でも、買ったことはない。
ロマンがあるんだろなぁ。
ロマンチストになったら買おうと思います。

アップルの返品可能期間もホリデーシーズンで延びているのかな?

iPhone 14、11月1日になっても値段は変わっていない

macOS版edgeの右側にサイドバーを表示させることができてとても便利!YouTubeとかAppleMusicとかながら作業がはかどります。

家電量販店でpixel6aが22001円で買える
でも、キャリアの人に端末だけ欲しいと言ってもプランの説明とか…仕方ないけどその説明と断るのが厄介で買うまでに至らなかった。

macOSのステージマネージャー、これはなかなか癖があるというか慣れない…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。