新しいものから表示

カラーチェッカー、これはあると便利ですね。
カラコレがささっと捗りそう。

えっ。今更かもしれないですが。
BMPCC4KにOLYMPUS12-100mm着けてレンズの「L-Fn」ボタン押すと、なんとAFが効く事に気付きました。前は出来なかった気がするんだけどなぁ。

BMPCC4Kに「ピクセルを再マッピング」や「モーションセンサーをキャリブレート」なんて機能ありましたっけ?

アナウンスないけど、Davinci Resolve16.2.6アップデートきてます。17はいつになるんだぁ?

今夜は、わたさんのミュージックリクエスト
おすすめの音楽、MVが盛り沢山‼️

一見、カウントダウンTV ?!

twitch.tv/wataxxx

マニトに行って、お腹いっぱい、お肉たべたい。

おめでとう御座います㊗️
6万人から、あっという間に7万人

触れてる人がいないので貼り貼り

「ギャラクシー賞を伊藤沙莉さん受賞」
映像研には手を出すななどが評価されたようですね。

 
news.yahoo.co.jp/articles/beea

Tesla model X
ガルウィングはなかなかのインパクト
普通に使いやすそう。

α7SⅢ 4k60p V30のSDで書き込めてない
書き込み速度が足りてない?映像がおかしい
2分で3Gほどかぁ。

20mmGレンズも素晴らしいですが、このレンズも素晴らしかった。写り、大きさ、画角、全てにおいてVlog向き。王者はα7SⅢに12-24GMの予感

α7SⅢハンズオン
まずグリップが素晴らしい。大きさ厚さも感じない。
16-35GMなら、かなりのコンパクトさ。
ただ、若干、ディスプレイが小さく感じる
4k120pは、V60(V90推奨)以上のカードでないと、ソフト上で4k120pを選択できないらしい。
SONYストアなら、カード持ち込みデータ持ち帰り出来ます。1人5分

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。