犬とにゃんこと山歩きが好きです。島根県民には優しいです。皆さん、よろしくお願いします。YouTubeもやっているのでチャンネル登録よろしくお願いします✨
松尾さん、頑張れ‼️
ここに電話📞
岡野さん激おこ案件
絶対にまた帰ってくるはず
どりさんは、仕事の話を一切しないのが凄い
あの二つのスチールは拡大するとピクセル毎の階調が明らかに違う感じでしたが。
はい!
ジェネリック山川師匠?
やっぱりR4も8bitの壁を超えられずかぁ。12bitの階調は強いなぁ
@ls918425 WBを近くしてから、色被りを整理して、肌色の色階調が豊かな方が10bitのBMPCC6Kだと思いました。同じ色調のデスクと上手のテーブルにも同じ事が言えると思います。どーでしょ。
いま、BMSのディスコードでどりさんか音声配信してますよぉ
そういえば、Davinci Resolveは、8kまで書き出し対応してましたね。
RX100M7のPP10(HLG3)収録するとiMacに取り込むと暗くなる問題で解決策を模索していました。ダビンチの設定でずっと迷走していたんですが一つの答えが見えてみました。この設定だと、かなり、いい感じになります。
先ほどのキーボードショートカットの件、解決しました。ご回答下さった方々、ありがとうございました。
「先頭を再生ヘッドの位置へ」なんですが、これですか?
どりさん仕様のダビンチ、キーボードショートカット、「Q」「W」のMacでのデフォルトキーが分かる方いませんか?もしくは名称が分かる方いたら教えてください。自分のもアサインしたいんです。
Brawの無いCanonの8Kがどこまで実用に耐えうるかですね
西田宗千佳さんの写真管理術。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/30/news039.html
とにかく、早急に筋トレ動画を2本✨
あぁ、美人が歩いているなぁと眺めていたら、その後ろ姿にびっくり。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。