新しいものから表示

「世紀の発見」拝見、これで問題が解決したら、GoPro株が上がるんですね。流石です。
検証の続報を楽しみにしています

macOS再インストール、この残り時間はフェイク過ぎて泣ける。もう30分は待ってるよ。

FusionDrive 分離されると認識しなくなるので、ターミナルで再構築するのは素人には厄介。

昨夜寝落ちしてしまったので、追っかけ再生中♪

Macのバックアップは、SSDに取った方が時間短縮になるんですかね。HDDだと数時間かかって困る。

Time Machineのバックアップおそぉ。
残り時間7時間

macOSは、トラブらないと思っていたのに。
クリーンインストールなんて。嗚呼無情

@Hiroshi_guru OKデース!
insta360 one Xいいですよ。ダビンチ使いじゃなくAdobe premiere使いなら編集楽なのかもしれませんね。ダビンチ使いは苦労します

ep738 カフェのおねえさんが美人なので、goodボタンon!
あ、しっかりサムネに使われてる。笑

メモリ64G増設完了
48Gからでも、WEBの読み込みの速度などで体感できる違いを感じます。それにしても安い。
いまなら16G×2でも13762円位とお得です。
amzn.to/2xM3JbI

「CinemaDNGは8bit、10bit、12bitから選択できる。記録メディアはSDカードだが、どこまでカメラ本体記録で保証できるのはまだこれからのようだ。USB3.1 GEN1 Type Cによる外部SSD記録も想定している。」
videosalon.jp/report/sigma-fp/

20超えるならα7Ⅲに軍配が上がりそうな気がします。

bmpcc4kが、16万弱なので、同価格帯か、それ以下じゃないと普及は難しいような。

fpは、お値段が決まってからじゃないと評価出来ない。

Google、お前もか

「Googleアシスタント」の録音内容を外部パートナーが聞き取り--グーグルが認める

japan.cnet.com/article/3513981

メモリーの値下がりが凄い。
4月に19000で買ったものが、今日は13700になってる。仕方がないからiMacのメモリ64Gにしてしまった。もう、しょうがないなぁ。

【お得情報】
iMac27inch(〜2018)で使えるメモリが激安です。
Amazonアウトレット商品ですが
16GB×2枚で¥13,762!

amzn.to/2LhPvs2

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。