新しいものから表示

13時15分からclubhouseでドリキンさんとハイレゾ談義します
よかっとら聞き耳を立ててくださいw
(アヴァンティ風に)

clubhouse.com/join/Rockbottom/

Hi-Resの状況を見るために6/22にamazon music HDを申し込んで今日から分析を開始。

Apple Musicと比べるとamazon music HDの方が私が聴くアーティストの曲のHi-Res化が進んでいる。現在どちらかを選ぶとしたらamazon music HD。

次にHi-Resの内容を見てみる。
まず先日データをとったEagles / Hotel Californiaで比較すると、Apple Hi-Resとamazon music HDは全く同じと思われる結果となる。したがってe-onkyoからのダウンロード版とも同じ。

今回のGoProのアップデート、目玉はタッチパネルの感度改善ではなく、こちらだな。
サードの製品にムキPro組み込めるってことでしょ。公式サポート品以外でもいろんなものに組み込めるかも。これは期待。

「Open GoPro のカメラサポートを追加」
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

@Chikamori_t
秋ぐらいに、新しいMAXでますかね。どうなるんでしょうね。

【朗報】GoPro9
アップデートで、タッチ感度が「多少」改善されたようです。
多少です。多少です。

@Chikamori_t
ブラックアウト後、再起動でなんとか更新完了しました。
結果ですが、若干ですが、タッチパネルの反応に改善が体感できます。8には及びませんが、以前よりは良くなったと思います

@Chikamori_t
アップデート中にGoProが固まって、どうしよう?と悩んでいる最中ですw

@Chikamori_t
ほんまかいな?GoProはん!
と言いたくなるくらい、もはや信用ないですよねw

者共ぉぉ〜、出会え出会えぇぇぇ〜!
全裸監督2ワールドプレミアじゃ〜!

なんじゃこの配信はぁ〜?

youtu.be/aSjg2XY2xdg

ボンディのカレー、セブンで取り扱ってますよ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。