新しいものから表示

macOS、そろそろ世界各国の地名を付けてみても良い頃合いでは。
「macOS TOKYO 」

M1 MBAでは、GoProの5K動画撮って出しでも実時間と同じ書き出し時間が掛かかります。うぅ〜む。

Appleのビジターセンターって、最近、どりきんさんが溜まり場として使ってるところですか?

各カードに何か書かれているのかも。
何かしらのコードでしょうか?

昨日に続き、自転車のバブをオーバーホール
今回はリアを実施。フロントより汚い。
約11年ほどノーメンテで、こうなります。
分解→清掃→組み付け。

自転車のメンテナンス熱が出てきたので、リアハブのグリスアップとスプロケも変えちゃおう。

ヘインズのTシャツは、とても着心地が良いんですね。コスパも素晴らしい。吉田栄作さんやるなぁ
amzn.to/3PT753F

自転車のフロントホイール🛞ハブのベアリング交換しました。これで滑らかに走れるはず

せっかちな人とは、一緒に仕事しづらい。見てると非合理的で作業効率が悪い。あと、やりたがり屋さんも困る。

自転車の交換部品が届いたので、時間ができたら交換しよう。結局、リードインナーユニットにもインナーが入っている様なので、この際に交換しようと思います。コメ頂いた方々、あざます。

この「いろはす」とても美味しかった。
暑くなったら、欲しくなる一本ですね。

ブレーキワイヤーの要所要所に油刺したら、結構快適になった。潤滑油、大事。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。