あと、サイアム駅周辺にあるショッピングセンター(サイアムパラゴン、サイアムセンター、サイアムディスカバリー)にはゲーミングPCの専門店などもあり、大型 #散財 スポットですw
ちなみに、今夜はワンボタンの声の山村さんが代表をされているAppleユーザーグループ"MUGNET"の定例会です。19:00から大阪市天王寺区のクレオ大阪中央で開催されます。
http://mugnet.seesaa.net
ゼビウスファミコンカセット型のモバイルバッテリー購入!
6/24配信のワンボタンの声で紹介され、6/26に予約したものの、生産の都合により発売が延期になっていました。 #散財
http://spiderweb.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1046097
Backspaceのコミュニティが分散されてるという意見に対して
意図的に分散させる意図はないですが、グルドンがホームグランドとしてある程度確立してる前提で、ある程度分散化は許容できると思ってます。
Backspaceに惹かれてる人の多くは新し物好きだったり好奇心が旺盛な人が多いと思うので、新しいツールなりサービスが出てきたときに積極的に試すのはよいことだと思ってます。
また一つの場所に全員が留まる必要もないと思ってます。(だからといって無駄に状況を悪化させる必要ももちろんないし、そういう意図はないです)
グルドンだってすべてのリスナーさんが参加してるわけではないし、いろいろなツールに分散しててもある程度落ち着いてきたら結局一番居心地の良いところにみんな戻ってくると思ってます。(そしてそれが今はグルドンだと思ってます)
ここでコンビニでメロンパンを買うのは #散財 でしょうか?w
大阪の弁護士です。弁護士業務でのMac、iPhone、iPad、そしてApple Watchの活用を模索中。