新しいものから表示

GooglePlayからは、え、どうよこれって感じ。GoogleHome

GoogleHomeはどうも音源で音が全然違う感じ。

kwmr さんがブースト

感動的なトークをした最後にこの商品を買ったら幸せになったというオチになるこの番組。
大筋では青汁と同じジャンルなのでは。

最初にAW1を買った時にあんなものを買うのかとか、興味ないとか散々言われたことを思い出している…ふん。

セルラーしかなかったら、と言う状況がほぼないんだよね。

drikin の話は 話半分で聞いてください。

やっぱり。セルラーはいらない。w 

今日の天気とか、ニュースとか意外に便利だと気づいた。GoogleHome。それと即応するところ。

Mastodonの可能性。そこ。可用性。

連合は、自分が興味をMastodon持った要因の一つだったから…。

連合は機能してないよねぇ…
ほんと残念。

drikin の話は 話半分で聞いてください。

最新なんか採用してることを公に言うような会社のサービスは受けたくないとか言う人は多いような気がする。

さくらの方に今、トラブルの話を振るのは…鬼門かも… ;p

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。