path 終了…
https://wired.jp/2018/09/17/mastodon-twitter-alternative/
実録:Twitterを“脱出”して「Mastodon」に移行したら、デジタルライフに活気が甦った
Wired US が取り上げてる。
そうそう、@drikin といえば17inch MacbookProを持ち歩くことがネタになってた記憶…
https://youtu.be/Ewg0Ud4NPzI?t=1m55s
例えばトレンチコート欲しくて、最高の(ただし定番)はバーバリーだけど「毎年どこが違うか分からないコートに20万も出せるか、セレクトショップの2万のもので充分」と思うか「やっぱり20万でもバーバリーの着心地最高」と考えるかの違いだと思う。
iPhoneも同じ。だれも常に最高のモデルを全員に買って欲しいとは言ってない。人それぞれ買える幅は違うし、価値観も違う。コートに20万払えるけど、iPhoneに15万払いたくない人だっている。XS系はブランドと質感、快適さに15万の値付けをしているけど、もし見合わないならXRもある。8も7もある。
そういう意味では、私がバーバリーのコートに20万払えないように、iPhoneに15万払いたくない人がいても違和感はない。だけど、路面店行って「高い!高い!たかがコートが高すぎる!」って言うのは世間知らず。iPhoneも同じ。
https://twitter.com/mcknryu/status/1041106061942382592
ぱおーん
@index
いい感じ https://kwmr.me