新しいものから表示

developer.amazon.com/ja/design
Amazon 日本に対しても本気を感じる。
対してGoogleの開発者向けの日本語ドキュメントはまだなさそう...

ネットワークの問題とか…機器の設定だけでなく接続がどうなっているとかがわからないと、答えようがないことが多い。

beta.speedtest.net/result/6790
この時間だと普通にこのくらいのスピードは出る…。
↓490.76 Mbps
↑598.62 Mbps

9to5toys.com/2017/06/08/roli-s
「ROLI intros new 5D multi-touch Seaboard Block music controller」
欲しい。

三津谷寛治は大好きなキャラ。w

@charlie
いまやってみましたけど、普通に接続出来ますね。「Appleのサポートの人でも同じ状態」というのが、どんな状態なんだろう?不思議。

itunes.apple.com/us/app/notch-
 切掛け無用アプリ。
でも、デザイン的にどうなの?って感じ。

@charlie Wi-Fi設定もiCloud経由で同期してるので、それに関係してるとか?

PCの高速化は正義とかいうけど、回線の高速化、それと忘れがちだけど、低遅延はとても重要な要素。

 .@hakkenden au w
auじゃなくても、うちはdocomo 光 + OCN で200〜500[Mbps]くらいでしょうか。
それも時間帯とかでかなり変わりますね。地域でも増設のタイミングだとか様々で変わります。
回線とかは王道を選ぶと、長い目で安心かなとは思います。

itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watc
『「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か』

ネットワークの問題はどこがネックになっているのか、よく考えてからじゃないと、対処を間違える。余計な投資とか…。

API経由の日本語とGoogleHome純正?日本語の流暢さの違いが激しい。

音声入力を馬鹿にしていた家人が、オッケーグーグルとか叫んでいるのを聞く…CMの力か…w

google home に時報をしゃべらせてみる。

raspberry zero w 設定終了。Node.jsサーバーできあがり。

よかったね。ほんと。
おめでとう。@drikin

やっぱ、世界線ちがうわ。😆

ヤスタカ 聞いてるか?

で、始まるエンディング。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。