新しいものから表示

『パッドマン』をNetflixで観たらFHDなのに超高画質だった。
調べてみるとやはりARRI。
twitter.com/pcsreeram/status/8

‪Netflixで「パッドマン 5億人の女性を救った男」を観ましたか?‬
‪https://www.netflix.com/title/81016191?s=i‬

amazonは国内倉庫を6/9発送だから日本に届く便は同じかな。
早まるのを祈って公式で買い直した。

Amazonから詫びギフきた。
しかし6/9発送か、、、
今からでも公式のが早い?

前ブーストより。
Dropbox plusは旧価格の3年パックが本日5/31まで安いみたい。

Dropbox Plus(ドロップボックス プラス)|ソースネクスト
sourcenext.com/product/dropbox

右上の「アカウント管理へ」が画像で、しかも低解像度なせいで偽装サイト感がある。

id.smt.docomo.ne.jp/

車両のモーター音とかホームの環境音かと思ったら「大塚駅近のおにぎりbongo店内の音」「山手線の車輪ヤスリがけ」とか斜め上だった。

JR東日本の「ASMR」をサンプリングしてトラックを作ろう | TechCrunch Japan
jp.techcrunch.com/2019/05/30/s

デス・ストランディング意外と出るの早いな。
ボリュームはどんなもんなのだろう。

なんだこの楽しそうなARは。
すぐに動画snsに買われそう。

Aidan WolfさんはTwitterを使っています: 「the new doodlecam beta is out now! t.co/gzCbw3hLDZ」 / Twitter
mobile.twitter.com/aidan_wolf/

差し込みでカスタムできるLINEスタンプ
4文字の文字列は購入後にも変更可能。

[ピスケ&うさぎ カスタムスタンプ]
line.me/S/sticker/14501

YouTuberになったわけではなかった。

細野晴臣がYouTube公式チャンネルを開設 ダンス映像「hobo dance」ほか公開 - amass
amass.jp/121159/

これむっちゃ行きたいが土曜か😓

Sonos × PHILE WEB スペシャルイベント、6/15開催! 新モデルを体験可能、参加者大募集 - PHILE WEB
phileweb.com/news/d-av/201905/

イベント内容
 <セミナー>
 ・Sonosは、どんなブランド?
 ・Sonos 本社からプロダクトマネージャーが来日し、「Sonos Amp」を解説
 ・オーディオライター・土方久明氏が語る「使ってわかったSonos Ampの魅力」 
 <フリータイム>
 ・会場に置かれたSonos製品を、ご自由にご体験可能
 ・Sonosのプロダクトマネージャーや土方氏などへご自由に質問可能

SONOSの日本語googleアシスタント対応について、今迄出てなかった情報かと。
約半年遅れと考えたら仕方ないか。

“また、Sonos OneはAlexa/Googleアシスタントに対応しているので(※日本ではGoogleアシスタントは来年以降対応)”

「Sonos Amp」スクープレビュー! 欧米で圧倒的人気、Sonosオーディオアンプの実力とは? (3/3) - PHILE WEB
phileweb.com/review/article/20

chumsのケースかわいい

チャムスのマルチハードケースは中身守ってくれる感がすごい!動く仕切りが人気の秘密なんだよね | ROOMIE(ルーミー)
roomie.jp/2019/05/524339/

「非使用のappを取り除く」この設定オフにしないと、共有ボタンからしか起動しないアプリは起動カウントされなくて削除されてしまうのね。

来たるDolby Vison撮影に備えましょう。

Dolby Cinema 映画「轢き逃げ -最高の最悪な日-」制作セミナー | Peatix
hotshotevent1.peatix.com/

オクジャつながりで監督ポン・ジュノと俳優ポール・ダノをずっと混同してた。

先陣を切るカナリア
弱すぎて新しいw

kentoさんの知り合いのゲーム業界の人?がDMMに行ってましたよね。

ceroワンマン 今日はsummer soul日和で最高だったなー
もしかしてキャロル&チューズデイへの提供曲のお披露目とかあるかなと思ったけど、それはなかった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。