新しいものから表示

ベリーショートにした伊藤万理華のドラマ「ガールはフレンド」の脚本も「みどりちゃん」と同じく三浦直之でつながった感。
そりゃ俺に刺さるわ。

モバイルSuicaでkyashを使ってチャージしようとしてもエラーになってしまう。
駆け込みの影響?

ユカオフ!でやってたようなオリジナルビンゴを共有できるサービス

利用した事がある、都内の映画館
utabami.com/bingo/?cid=gacqhe4

ジュディマリも来てますね。
なぜかspotifyは除外らしい。

YUKI、ソロデビュー以降の楽曲群が本日サブスク解禁
news.line.me/issue/oa-natalie-

日本時間の1/25 0:00からくるのかな。

Netflixで「ポーラー 狙われた暗殺者」を観よう
netflix.com/title/80223052?s=i

「劇場版総集編メイドインアビス前編」オマケのフイムルコマ。
アニメ詳しくないけど、後編の製作者トーク付き上映も日曜に観てくる。

belkin のiPhone 7.5wワイヤレス充電スタンドをメルカリでゲット

おまけで撒いてるのか、分割契約で押し付けているのかauショプで買ったという品が定価の半値くらいで取引されてる。
スタンド4000~、平置き3000~くらいの相場

マッツがナーメテーターなNetflixオリジナル作品。
これは劇場で観たいなぁ。

Netflixで「ポーラー 狙われた暗殺者」を観よう
netflix.com/title/80223052?s=i

コンマリさんすげえ

Netflixで「KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~」を観よう
netflix.com/title/80209379?s=i

AirPods錬金術は公式修理より安いけど、本当に新品が分からないし手を出さなかった。

なんか他人事でないのが始まった。

[1話]ドリキャン!! - 千葉侑生 | 少年ジャンプ+
shonenjumpplus.com/episode/108

ソフトも出てて今更の劇場上映なんだけど、スクリーンで観るの楽しみ。
立川シネマシティで12/28迄。

mi band 3とAWの「auto sleep」をそれぞれ両手にして数日睡眠ログ試したけど、ほぼ同じ値を出してくる。
両方とも睡眠、起床は自動感知。

画像1,2 auto sleep
画像3 mi band

paypay、しっかり3Dタッチ対応してるのね。

ワイモバイルだけどpaypayガチャ6連敗。
necの一番いい無線LANルーターに設備更新。新宿ヤマダ空いてた。

初ビックpaypayは、いつもスーパーで買うのよりちょっと高い酒を買うだけで済んだ。

SONOS専用アプリは各種音楽サービスを横断で検索したり、プレイリスト作れるのが画期的。
例えばsoundcloudの松尾さんのED曲と、Apple Musicの元ネタ曲でプレイリストが作れる。

このアプリはSONOSスピーカー接続時にしか使えないけど、MusicKit対応すれば他にもこういったアプリは出てくるのかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。