Apple 熱が再発したり治ったりの繰り返し
そうですね 聞こえますし
drikinさんの声がやはり小さいです マイクとの距離?!
おはようございます。3/28(日)から今日の7:10までのトゥートから生成したワードクラウドを上げます。今週になって話題になったワードには、以下の様なものがあります。ジャーマネさんによると、今日は、ライブ9:30〜に変更になったそうです
* 志村* iPhone* iPad* LINE
オンラインオフ会®︎?!
ユカさんと松尾さんで小中学生向けの英語教育動画作るといいかも。「動画作って世界の友達と繋がろう」的な実践的な奴。
@kiguma +1 もしかすると、日常で使えるイディオムは少ないかもしれないけど、洋楽で学ぶ便利なイディオムなどは良いかもですね
ホーム画面、メインの画面だけミニマムに必要なものだけ入れて、他の面は整理せず、検索で起動する体制を最近は敷いてます メールの既読があれなのはご愛佳。。。
BBCとか各種ニュースでインタビューのビデオ通話でApple製ディバイスが多用されていて、決して誇張ではなくAppleは社会を豊かにしている側面を持っているよな
何となく、福岡オフの時の画像を再度アップしてみる #ゆるフォト
おはようございます。3/21(土)から今日の7:10までのトゥートから生成したワードクラウドを上げます。今週になって話題になったワードには、以下の様なものがあります。今日は、先週撮った写真も一緒に投稿します。
* 三国志* 昭和* Google
お疲れ様です😀
音いいですよ
ガジェットも同じ気がするe
自分が良ければ全てよし
朝ドラのひとか
w
職場で小耳に挟んだ会話。
A氏「最近、コロナの影響でSkypeとかZoomで飲み会する人いるらしよ」B氏 「何が楽しいんだろうね。」
三体読み終えた〜〜
さて、映像研見よ
観念すると、 もっと見る
たまにはAndroidも使おうとGalaxy Note10+ を散財してました💪
一つ前くらいのトゥートに書きましたが、クレカの非接触決済の件でメイン”端末”として使う事の二の足に
ただ、drikinさんが言っていた様にスクロールに関しては、Note10でもヌルヌルで快適
#12話のツボ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。