ゲーム開発やCGをやりたい学生が集まる専門職大学で教員をしています。
季節外れの夏休みの宿泊先での急な校正依頼にも余裕で対応できる画面の広さとアスペクト比。正に求めていたものを叶えてくれたGalaxy Foldです。(急な校正が必要になったのは私がいけないのですが...)
ARCoreを使っているSoftware Design誌連載記事用アプリもGalaxy Foldで無事動作することを確認。やはり大きなサイズで見るARはいいなぁと思います。現時点で日本で技適が通っていて且つARCoreに対応しているAndroidデバイスとしては最大の画面サイズではないでしょうか。(Galaxy Tab S6などは日本では正式に販売されてないわけですし...)
グゴゴゴ.....。わが名はGalaxy Fold....
iPhone 11 Proどうしようかなぁ、Galaxy Foldもいいよなぁ...などと悩んでいる間にちょっとした散財。まぁ、これもガジェットですよね。リーバイスとGoogleによるスマートジャケットを買っちゃいました。洋服とテクノロジーの融合を身をもって体験したいなぁと。左袖口をポンポンとダブルタップしてセルフィーできます。
石巻の仮面ライダーBLACKをCaptureでスキャンしてみました。ささっとやってこれくらい出来たので、もう少しじっくりやればかなり細かくスキャンできそう。
iPhone SEからの移行はあっさり完了。実はiPhoneの端末移行は数年ぶりだったのですが、今はクイックスタートというものがあって端末同士を近づけて少し操作するだけでアカウントは移行できてしまうんですね。あとは普通に使いながらiCloudのバックアップ経由でデータが流れてくるのを待っていれば良し。SUICAも含めてApple Watchの母艦移行も、一旦ウォレットから削除してペアリング解除とか面倒なことをしなくても良いので楽ちんでした😀
転ばぬ先の杖ということでエレコムの透明バンパーをつけたのですが、せっかくのXRのエレガントさが失われた感じ...
XRブルー、思っていたより薄い青色で良い感じです。
11時過ぎのApple新宿は行列もなくスムーズに受け取り完了!XR, ブルー128GBです。
クリアタイプのバンバーが届いて、iPhone XRを迎え入れる準備万端! 私にとってはiPhone SE以来のiOSデバイス更新なのでちょっとワクワクしてきました。
明日(10/8)の #技術書典5 で、いっこうさんのサークル「毬栗ロマン-あ01」に委託という形で「UnityとARKitで作るARアプリ~AR空間で子猫と戯れる~」解説本を出させてもらえることになりました。Software Designの2018年1月号〜5月号までの短期連載を著者の元原稿から再構成したものです。https://techbookfest.org/event/tbf05/circle/24830001
GoogleのARCoreのcodelabのアプリに任意テキスト看板機能を追加してみました。意図せず懐かしのエアタグっぽい感じに...😉
(Platform State of the Unionの動画より)この場面かー。"We are now deprecating the legacy OpenGL and OpenCL GPU frameworks."と言っている。誰もブーイングせず大人しく聞いているけど、私がその場にいたら絶対「ブー」と言っている。横に置いたカイロ・レンの如く激しい怒りを覚えています。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。