新しいものから表示

ラスト…!

Q. ジャンクお宝鑑定団を何で読む?

スレッドを表示

では…、この場合は…?

Q. noteを何で読む?

スレッドを表示

気になったのでアンケート

Q.YouTubeを何で視聴する?

コロナウィルス、日本の感染者が莫大に増えている…。しかし、隣国台湾🇹🇼は、中国本土から超近いのに、台湾国内の感染者が18人とかなり少ない。この差は著しく大きい。日本政府は台湾の水際対策の対応を見習い、しっかり反省してほしい。
今の政府の動きではもはや自国民を滅ぼす勢いに見えるし、対応があまりにも遅すぎっす。

電動キックボードのカラフル、犬の○○こが原因でロック解除され、アラームが鳴りまくるトラブルで、苦情が相次いでいる模様…。(´;ω;`)
sfchronicle.com/business/artic

Adobe Premiere Pro CCでVLOG作品をアップしているグルドン民に朗報っす…!
twitter.com/kowaza31/status/12

au payの還元キャンペーンの指摘が相次いでいる中、ランチタイムだけキャッシュレス全面拒否する飲食店が爆誕。
でも、ランチタイムと時間を制限するだけでキャッシュレス全面拒否するのは非常に良い行動。
混乱を避けるためには、厳しい対処が必要。
twitter.com/ggeek4/status/1229

Instagram の iPad版がそもそも出ない理由、Instagram CEO がその理由を話している模様。
9to5mac.com/2020/02/16/instagr

ちなみに、これはドリキン師匠のことを言っておりません。。。
ただ、ロマンを常に求めているYouTuberが鬼のようにたくさんいることが不満となり、それが爆破したことなので....。
(´;ω;`)

スレッドを表示

DELLの超ウルトラワイドモニター、ワイドすぎて、ヤバすぎ…!Σ(゚д゚lll)
twitter.com/katilcoser/status/

とりま、吾輩の『ロマン』に対する、いちユーザーの素の意見っす。
ロマンを使うのは、計画的に…。

スレッドを表示

はっきり言うと、ネット上にアップされているロマンは、心理的に『ネット炎上』『炎上』『騒動』『スキャンダル』と全く同じ『現象』『ネット現象』にそっくり。
だからあまり散財案件から候補外にしている。散財の参考とは基本的にならない。

スレッドを表示

ロマンはギャンブル。
高額紹介を散財してからウェーーイ! とそのまま投稿するのは、倫理的・論理的思考に疑問が残る。
やたらとYouTubeの投稿でよく見かける…。

スレッドを表示

常にロマンを丸ごと出したYouTube投稿やVLOGがあるけども、正直、吾輩はロマンをシビアに見るため、ロマンは好きではない。

スレッドを表示

でも、日々ロマンを求めて極めることは自由。自由だけども、コンテンツを発信するには謙虚で警告しなければならないです。

スレッドを表示

ロマン…、それはお金がある時のみ発動できる、諸刃の剣。
再生回数や高評価集め、記事のPV集めや記事のシェア集め、記事に対する高評価集めをするには最強のブランディング策。
ただし、お金がないユーザーから『リア充』『余裕がある時に使えるやつ』とそこまで頻繁に使うのは、メディアやチャンネルイメージを一瞬で崩壊させるため、安易に使用するのをお勧めできないし、非推奨。

ちなみに吾輩の生まれ故郷は、西日本です!( *• ̀ω•́ )b

スレッドを表示

なんで、ここでアンケート!

Q . グルドン民のあなたの生まれ故郷はどこですか...???

スレッドを表示

って、テクニカルジャーナリストの本田さんは岡山県出身やの....!?Σ(゚д゚lll)
今さらすぎてさらにびっくり
(゚д゚)!
talent.thetv.jp/person/1000083

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。