Googleの最強書き起こしアプリ、非公式に他社スマホでも使えるように https://www.gizmodo.jp/2020/01/recorder.html
TWのリツイートで来たやつだけど、ナニコレ!Σ(゚д゚lll)
ニンテンドースイッチ用プロジェクター『OJO Projector + 専用キャリーケース set』 - Switch https://www.amazon.co.jp/dp/B07JVWSPGM/ref=cm_sw_r_cp_api_i_6DwfEb3N1MBW1
CES 2020で AMDがベンチマークテストテストで使用したソフト『V-Ray benchmark』。どうやら無料でダウンロードできるっぽい。
早速、インストールしベンチマークテストしてみた。
正直な結果、短時間ですぐ、ベンチマーク結果が出る無償ソフトってなかなかないんじゃあないかな!?Σ(・□・;)
メジャーなシネベンチ R15 , R20より最速で結果出るのは驚き。
ただ、このベンチマークテストはどのように読み解けばいいのか、未だに不明。
とりあえず、リサーチだな。
□_ヾ(・_・ )カタカタ
https://www.chaosgroup.com/jp/vray/benchmark
忍さんが紹介していた物、あまりにも興味ありすぎて、めちゃ気になる。(何気にUSB Type-CでPD対応ってヤバ!Σ(゚Д゚)
https://amzn.to/2QtuwE3
LIVEぴちきょトーク。今年一発目
https://youtu.be/YSRCdSLcHDc
わたしはmazzoではありません!koyapeeです!!
【koyaeeのことが分かる8つのこと】
① ガジェットはAndroidスマホから入ったけど、今はiPhone3台持ち(2024年現在はiPhone SE 2rd)
② 歴代のMicrosoft Windowsを渡り歩き、2024年現在の最新OSは、Windows 11
③ Windows使いと同時にLinux使いでもある。メインはKubuntu
④ 散財は根っこから好きではない。むしろ散財は浪費で無駄使い。反散財派
⑤ 新しいものには、誰よりも素早く取り入れる子。でも気づけば誰よりも早く撤退
⑥ 幼い頃からうどん県との関係がある。きっかけは連絡船🚢
⑦ 某さぬきの散財王のVlogは2010年代終盤ぐらいから視聴
⑧ 情報には厳しくファクトチェックする派。そうしないと情報を信頼と信用することができない
【警告 ※絶対に守ってください】
※単刀直入につぶやきます。フォローは計画的に⛔
※顔出し・声出しは全てNGです🚨
※このアカウントはグルドン専用アカです
プロフィール更新:2024/11