新しいものから表示

エレコムが変わったマウスを出すと報じているけども。この形状からみると、もしや、Wiiシリーズのヌンチャクに見えてくるのは、これって私だけかな....?
itmedia.co.jp/pcuser/articles/

グルドン民の地方在住者には嬉しいニュースになりそう....!
trafficnews.jp/post/90799

グルドン民に聞きたい

Q . DJIが今月31日に新製品を出すが、もしいいものであれば、散財しますか...?

I am koyapee さんがブースト
I am koyapee さんがブースト

実家からPS4持ち出そうと思って箱探してたら、歴代のプレステが出てきたw

Gearbestで前回のぴちきょトークの時に話していたバックパックのシリーズが販売されていた。
人柱になって、シャオミー製品のIoT製品やバックパックを自腹レビューしてみようかしら....!
jp.gearbest.com/%E3%83%90%E3%8

無料配布の対象は、アメリカ国内限定かつプレミア会員ではないといけないっぽい。
@drikin さん、対象では…? w

スレッドを表示

グーグルがスポティファイと組んで「Home Mini」の無料配布を開始 - Forbes
forbesjapan.com/articles/detai

keizouさん、マジ感謝です....!
ありがとうございます!😍

スレッドを表示

ご指摘をいただき、一部の記述の修正・訂正を行い、再度、記事を公開いたしました。
jyankuotakarakanteidan.blogspo

インスタ・Twitter・LINE LIVEには申し訳ないけども、もっと細かい日産自動車のことを知りたいのであれば、YouTube Live・FB がめちゃお勧めです。

スレッドを表示

配信はどのメディアも同じで、21時~24時まで。
FB・YouTube Liveは佐藤恵さんが担当MCとして進行。
ゲストに日産自動車の担当者が解説してくれるそうです。

スレッドを表示

日産自動車のマルチメディアを使った、生配信をやっとる。

NISSAN 夜のモーターショー
youtube.com/watch?v=zj7uiugTBq

I am koyapee さんがブースト

僕の書いた・転載した全文無料の記事はタイトルに【全文無料】を入れてみました。このほうが使いやすいなら今後もこの運用にしようかな?

無料で読めるBS Magazine記事を集めました|Koya Matsuo @mazzo|note(ノート) note.mu/mazzo/n/nec3c4f1861ae

HUFFPOSTで気になる記事を見つけた。医療ドラマ『医龍』を見たことがあるユーザーであれば、知っているかも。

芸能活動を休止中の坂口憲二さん、コーヒー焙煎士になっていた。新たなチャレンジにかけた思いを聞いた - HUFFPOST
bit.ly/2MJ2cf3

Chromebook関係のトゥートを呟きまくりましたが、翌日の夜にジャンクお宝探偵団でもChromebook関係のお話をしようかと存じます。
まだリサーチ不足もあるので、それも加えての投稿になるので、もし気になる方は明日のジャンクお宝探偵団の投稿を待っていただければ幸いです...!
( *• ̀ω•́ )b

あと、これも販売促進の店員さんが教えてくれたことだけども、どうも、現状のChromebookは9割のアプリが動作すると販売員に教えているらしい。
ただ、その販売促進の店員さんは独自で他のアプリは動作するのかを検証してみたが、どうやらスマホゲームは動作どころか、アプリ起動後、端末の相性問題ではじかれるとか。
でも、画像編集アプリや動画編集アプリ(Adobe Premiere RushやAdobe Photoshop Mix、Adobe Lightroomなど)は上手く動作するかもしれない。
ただ、Chromebookのスペック上の問題があるから、散財するグルドン民は、少しスペックが高めのChromebookを散財した方が良さそうです

スレッドを表示

実質、ChromebookはChrome OS・Android OSの2個体制で動かす、ITデバイス。
以前は、Chrome OSでしか使えないアプリではないと動けなかったが、最近になって、Android OSの搭載のおかげで、Androidアプリを入れて、ガチパソコン同様な神デバイスであることは間違いなさそうだね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。