書きました! / OPPO Japan 10月8日に重大発表を告知
https://jyankuotakarakanteidan.blogspot.com/2019/10/oppojapan.html
Sponsored by Galaxy : 10月13日緊急開催決定:Engadget×Galaxy「Galaxyグローバル最新製品体験会」、場所はGalaxy Harajuku
https://japanese.engadget.com/pr/galaxy-10-13-galaxy-harajuku/
Microsoft Eventから少し時間が経過するけども、何かイマドキのAndroidって未来進行系で進化し続けていることに気づいた。
でも、Androidのカスタマイズの高さがあってか、国内メーカーのAndroidって、対外、次のOSのバージョンアップできないのが辛すぎる...。
あと、クリエイティブ(写真 , 動画 , イラスト )に扱うのであれば、AndroidよりiOSが優位。
使い勝手とデザインの良さが重なり、3年以上、Androidスマホを触れない期間が圧倒的に長いんです....。
今回のMicrosoft EventのSurface Duoが総務省 技適通過したら、本気でDuoの購入を検討しようかしら....。( ˘ω˘ )
書きました! / マイクロソフト、 Microsoft Eventを開催
https://jyankuotakarakanteidan.blogspot.com/2019/10/microsoft-event.html
多画面は未来じゃなくて、現実ってパナイさんが言ってた
#人類にノッチはいらない
はじまりました!(^○^)
https://www.youtube.com/watch?v=dmaioTs0NH8
あと30分後にMicrosoft EventのYouTube Liveがありますよー!(^○^)
https://www.youtube.com/watch?v=dmaioTs0NH8
Yukaさんの動画で初めて知ったけど、動画での逆光が非常に強くなったのは驚き…!
だとしたら、写真での逆光も同じことかな…?
動画出したから言いたい!
私が注目しているiPhone 11 Proのカメラの新機能を9つピックアップしました👀⚡️
わたしはmazzoではありません!koyapeeです!!
【koyaeeのことが分かる8つのこと】
① ガジェットはAndroidスマホから入ったけど、今はiPhone3台持ち(2024年現在はiPhone SE 2rd)
② 歴代のMicrosoft Windowsを渡り歩き、2024年現在の最新OSは、Windows 11
③ Windows使いと同時にLinux使いでもある。メインはKubuntu
④ 散財は根っこから好きではない。むしろ散財は浪費で無駄使い。反散財派
⑤ 新しいものには、誰よりも素早く取り入れる子。でも気づけば誰よりも早く撤退
⑥ 幼い頃からうどん県との関係がある。きっかけは連絡船🚢
⑦ 某さぬきの散財王のVlogは2010年代終盤ぐらいから視聴
⑧ 情報には厳しくファクトチェックする派。そうしないと情報を信頼と信用することができない
【警告 ※絶対に守ってください】
※単刀直入につぶやきます。フォローは計画的に⛔
※顔出し・声出しは全てNGです🚨
※このアカウントはグルドン専用アカです
プロフィール更新:2024/11