新しいものから表示

かなりネガティブ投稿をしたけども、やっぱ、amity_senseiは凄いアートディレクター / デザイナー やし、iPadの使いこなしは凄すぎる。
もっと世界で認められるアートディレクター / デザイナー として、もっと日本を飛び出して、世界と戦うアートディレクター / デザイナー として、吾輩はamity_senseiを陰ながら応援しています。(^^)/

だから、amity_senseiもYouTubeでの活動をもっと広げるために、吉田正樹事務所と業務提携したからには、これまで通り、何も変化を加えることなく、真のamity_senseiとして、これからも幅広く頑張ってほしい反面、ちょっとamity_senseiの動画がつまらなくなることになってしまうのか。非常に心配。

スレッドを表示

吾輩がこれまで多くのYouTube事務所に所属しているYouTuberの動画を長く視聴してきたけども、昔より今の方がYouTubeで『ウザッ』『イライラする』『違和感を覚える』などの愚痴を溜まるようになったし、昔より今の方がより敬遠するようになったし、そこまで抵抗がなかった『YouTuber』の言葉に心理的NGを出すようになったよね。

スレッドを表示

昨年12月のXiaomi日本法人の発表会で公式Twitterを告知なしで突然ハイジャックしたYouTuberもYouTube事務所から選ばれた子。
ただ、事務所に入ったからこそ、最初から大きく人格が変わることはないが、徐々に案件を増やすことで、次第に大きな変化やこれまで追ってきたファンとの信頼関係がより厳しくなってきたのは事実であるし、YouTube・SNS投稿での発言で多く見受けられる。

スレッドを表示

amity_senseiが吉田正樹事務所と業務提携した事にちょっと一言。

何かしら、どこかの会社や事務所に所属することは、何かと制作の自由の制約が必ずしも起きる。
それも伴い、これまでの手法を大きく変えることにより、これまで指示してきたコアユーザーやにわかユーザーが一気に離脱することが起きやすく、非常にリスクマネジメントが大きく働きますし、何かしら、amity_senseiの決断と覚悟の上で吉田正樹事務所との業務提携を結ぶ、究極の選択をしたと思われる。

amity_senseiが吉田正樹事務所と業務提携したことで、久々にもしドラの作者が再びYouTube動画に出演する面白い試みがありそうで、我ながら楽しみにしています。(^^)

スレッドを表示

吉田正樹事務所といえばバイリンガールのちかさんもそのメンバーの一人ですが、読者好きにはたまらない作家 岩崎夏海さん(=いわさきなつみさん)も吉田正樹事務所の所属です。
同時に、岩崎夏海さん自身のVlog動画を5年ほど前にYouTube投稿していた時期があり、ギュイーン徳川さんの友人の一人である、TourbillonCafeのアンソニーさんの動画に出演済みです。

▼TourbillonCafe アンソニー / 岩崎夏海さんと対談▼
youtube.com/watch?v=VRTiO99l3O

言われてみれば、阪神淡路大震災の年から、災害ボランティア , ボランティアの言葉が日本でも広がり始めた年なんだよね....。

スレッドを表示

ちなみに、阪神淡路大震災と吾輩の誕生日との差は、2ヶ月+11日。
あと、地下鉄サリン事件との差はわずか8日違い....!Σ(゚Д゚)

スレッドを表示

Q . ぴちきょトークのジャーマネの年っていくつ?

A . 阪神淡路大震災の発生年と同い年です。今年で25年目なので、2020年、ぴちきょトークのジャーマネは、2020年で25才となります。( ˘ω˘ )

吾輩的今日の驚き
・Windows10 累積更新プログラムで新生Microsoft Edgeが来なくてショックで驚き....。(´;ω;`)
・FPの風呂内さん( @furouchiaya )が桃太郎県出身だと驚き、吾輩的驚いている...w

高橋 忍さん、Win7 RCの公式壁紙に採用されたことがあるんだー!Σ(゚д゚lll)
初耳すぎて、めっさ驚き桃の木山椒の木…!:(;゙゚'ω゚'):
docs.microsoft.com/ja-jp/archi

iOS版限定操作だけど、Microsoft Edgeのアイコンをちょい強めに押すと、こんなアクションがズラり…! QRコードを読み取って、すぐにアクセスできる機能はヤバすぎ。

I am koyapee さんがブースト

メルカリで商品を購入したら家電量販店からも請求が…後払いの『paidy』を悪用した詐欺がフリマアプリで起こっている模様
togetter.com/li/1455404

よかったら、ジャンクお宝鑑定団で紹介しようかな? 外付けハードディスクが壊れて、🤷‍♀️お手上げ🤷‍♂️ しているユーザーに新たなる提案として紹介しよう。

パソコンいじり野郎グルには、必見のワザ。あと、若くてパソコンいじりや工業系で電子部品や電気科を学んでいる学生がいたら、是非挑戦してみて…! 自己責任だけども、外付けHDDの仕組みの勉強になるし、オススメ…!( *• ̀ω•́ )b

スレッドを表示

ちょっとしたお得技を紹介。
大容量の外付けHDDは、家電量販店やパソコンショップのセールで投げ売りされることがあります。
実は内蔵HDDを比較的安く入手する方法は、投げ売りされている外付けHDDを購入し、分解。そして中身の内蔵HDDをとって、あとはフォーマットして、普通に内蔵HDDとして使えます。我が家の超大容量HDDタワーは中古HDDと外付けHDDから抜き取った、新品のHDDが大活躍しています。
ただし、この方法は外付けHDDを破壊し、メーカー保証外となるため、自己責任の世界になるため、ご注意を。

あと、パソコンに接続しても全く反応しない壊れた外付けHDDは、HDD→接続基板→USB→パソコン でなりたっているので、分解して、周辺機器のSSD,HDDお立ち台に接続すれば、データ救出する可能性は大です。実際に私も遭遇した時にも有効な手段でした。
よかったら、ご参考までに m(_ _)m

【ゆるぼ】
オシャレでカッコいい、デスクマット
寸法 850mm 以上×500mm以上
子どもより20代後半から使い始める、大人のデスクマットを希望。

今のところのiPhone最強ブラウザーは、iOS版Microsoft Edge。
片手操作を簡単にするUIに下部の真ん中のボタンで検索やお気に入りなどの次の移動に神すぎ。っていうより、Chromeより便利…!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。