VRChatをやりはじめて、日本語を話せる外国人が多い。特に東アジアのVRChatユーザーの多くは若いうちから日本語を触れ、いつの間にか『日本語』『広東語』『中国語』『英語』『韓国語』の最低3ヵ国語をスムーズに話せちゃう。VRChatの世界。おそロシア…。(;゜0゜)
ちなみに、本日は日本の大学へ留学中の日本人と香港人のハーフ。日本語検定試験取得済みのジョージアの若者とVRChatのフレンドに。もう真面目に学生時代で英語をやっておけば良かったと、益々後悔するどころか、日本をより深く知りたい外国人がたくさんいることを肌で実感する。VRChatをやりはじめて、あと数日で丸1ヶ月。VRChatの急激なユーザー拡大。これはFBやTwitterを遥かに越えるユーザー数になる予感。。。(・・;)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
ちなみに、本日は日本の大学へ留学中の日本人と香港人のハーフ。日本語検定試験取得済みのジョージアの若者とVRChatのフレンドに。もう真面目に学生時代で英語をやっておけば良かったと、益々後悔するどころか、日本をより深く知りたい外国人がたくさんいることを肌で実感する。
VRChatをやりはじめて、あと数日で丸1ヶ月。VRChatの急激なユーザー拡大。
これはFBやTwitterを遥かに越えるユーザー数になる予感。。。(・・;)