フォロー

insta360からお借りした『insta360 ONE R』を佐川急便でinsta360 Japanへ送った。その足で近場の小規模ショッピングセンターへ。
この中で唯一、スタバやサイゼリア。五穀やZoffが入っていたけども、真っ先に思った。
『とんかつ食べたい』....。🤤
でも本屋で調べモノがあったから、今回はスルー

んで、ショッピングセンターから少し離れたところにTSUTAYA系列の本屋があるから、そこへ入る。
調べモノというのは、Linux・プログラミング・Windows PC・自作パソコン・e - Sports。
学生時代(=特に中学生の頃)は、よく近場の本屋でPCやゲーム。旅行や経済。園芸や農業の幅広く読んだことがあるなぁ....。実際に両親や長女が読書家でよく図書館で毎回10冊借りて読んでいた記憶がある。。。
ただ、時代の流れが大きく変化したとはいえ、図書館の設備が年々進化してきているし、フリーWiFiの回線速度が鬼速い...!(゚д゚)!
しかも、飲むだけならOKの図書館もあるし、ホンマに少しだけ時間潰しをするのであれば、図書館はホンマに『神便利スポット』! (゚д゚)(。_。)ウン!

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。