MSIの補助電源いらないGPU『GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G』。
現行で売られているOC版と何が違うのかを下記の公式HPでの比較を貼り付けておきます。
ご参考までにm(_ _)m
bit.ly/2v749vP

フォロー

今回登場した、MSIのGPU。
そもその何が違うのかというと、コアクロックのブースト時での周波数の違い。
OC版は1,740MHz。無印は1,665MHz。
AKIBA PC Hotline!の記事に記載されている金額の差額を参照したら、わずか200~300円の差。用途に沿って選択すれば、特に問題ないかと思う...!( *• ̀ω•́ )b
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。