フォロー

DaVinci Resolveは無償で使える動画編集ソフト....と言えるけども、推奨スペックで古いPCが木端微塵で切り捨てられる。
初めてDaVinci Resolveが日本語に対応かつ無償化されてから、現在の執筆マシンである、ThinkPad X230を入れていたけども、最新バージョンになってからフリーズだらけでまともに使えず、結局はDaVinci Resolveを候補外送りに。
結局はそうなるんだよ。古いPCで動画編集ソフトを扱いたいユーザーにとっては怒りを覚えること....。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。