新しい情報が入るまで、今月末までに立ち上げる媒体の記事作り(=というか、コラム作り)。
これまで生活の足として利用していた生活航路を題材に執筆しているが、調べるごとに旧民主党政権下で行われた経済対策がどれほど酷すぎだったのかが分かった気がする。
当時は学生で全く分からず仕舞いで、もし暮らしが豊かになればと支持していたけども、考え方の甘さに今さらながら気づく。
本当にこの政策がなければ、今の人手不足にならなかったと思う。
何か、今の立憲民主党に一票を投じるにはリスクが重たすぎる。
もう投票するのを辞めるしかない。
(今さらのボヤキ)