新しいものから表示

koboLog: ブログを更新しました → wp.me/p1gDqE-1TY
 
『日本女子 準優勝 ―― 世界卓球2018』

決勝までの勝ち上がり方が凄かっただけに、優勝できるかも!と思いましたが、やっぱり中国は強かったですね。それでも、日本女子の戦いを見ていてグッとくるものがありました。とても感謝していますよ… って話です。

koboLog: ブログを更新しました → wp.me/p1gDqE-1TL
 
『鹿島 1-0 浦和(J1 第13節)』

勝点で並び、ともに下位に沈んでる浦和レッズとのホームでの試合。
ショボい・緩んだ守備で危ない場面もありましたが、鹿島アントラーズが熱い戦いを制して連勝だよ… って話です。

koboLog: 追記しました → wp.me/p1gDqE-1TE
 
『みまパンチ ―― 世界卓球2018』(2018年5月4日公開)

に追記しました。男子は韓国に敗れ準々決勝で敗退です (T_T)
 
日本男子は準々決勝敗退 韓国に敗れる 6大会連続メダル逃す 張本「全部、一からやり直さないと」
スポニチアネックス
sponichi.co.jp/sports/news/201

koboLog: ブログを更新しました → wp.me/p1gDqE-1TE
 
『みまパンチ ―― 世界卓球2018』

スウェーデンで行われている世界卓球(団体戦)。女子は韓国・北朝鮮合同チームに勝って決勝進出です。男子はいま準々決勝を韓国と戦っていてハラハラ・ドキドキよ… って話です。

koboLog: ブログを更新しました → wp.me/p1gDqE-1Tr
 
『鹿島 2-1 長崎(J1 第12節)』

きょうの鹿島アントラーズ、大岩剛監督の決意を感じられるスターティング11でした――原点に帰って再始動だ!ってね。でもって試合は、苦しみながらも勝てて良かったよ… って話です。

ONKYOは違うんですね! 知らなかった!!

Hiroshi KOKUBO😄 さんがブースト

破綻したギブソンをお金があるアップルが業務継続の支援をすればいいのに。
アメリカの音楽文化の宝だしギター製造だけに集中させればいい。

確かに。蒸れないってのは とても大事ですね。成人用おむつは蒸れちゃう。

20年ほど前、痔が酷いときにイタリア・スペインに出張しなければならなくて… 成人用おむつで乗り切りました ^^;

Hiroshi KOKUBO😄 さんがブースト

ドリステッカーは線だけ切り抜かれているので、ガラスの内側から貼れて車に最適です!

April 2018 Updateが終わりました。パッと見はどこが新しくなったかなんてまったく分からない。それがまた良いところでもある \(^o^)/
いつも通り使うけど、新機能とかは… 気が向いたら確認しようかな ^^;

koboLog: ブログを更新しました → wp.me/p1gDqE-1Tg
 
『Windows 10 Ver.1803にUpdateちう』

April 2018 Updateの配信が始まりましたね。早速アップデートしてるけど、インストールの進捗が77%で止まっちゃったような感じなのがちょっと気になる… って話です。

きょうはどうも、通りすがりの疫病神に取り憑かれてしまったのかな? 何をやってもケチがついちゃってさ。こういうときの外出は危ないね。トラブルを起こしちゃいそうで。
車で出ていたので不安で不安でしようがなくて、そう思ったらすぐにアパートに戻ってきました。可也山と夕焼けがきれい… モヤってるけど (^^)

koboLog: ブログを更新しました → wp.me/p1gDqE-1T7
 
『心身ともに健康が一番だね』

かなり前に区役所でもらった冊子『うつ病入門』。壁に貼って、日に一度は表紙だけでも見るようにしてる。頭おかしくなっちゃったのかなと自分で気付けるようにするために使ってるのよ… って話です。

koboLog: ブログを更新しました → wp.me/p1gDqE-1SU
 
したくても、それができないのよね』って話です。

koboLog: ブログを更新しました → wp.me/p1gDqE-1SR
 
『横浜FM 3-0 鹿島(J1 第11節)』

下位に低迷するパッとしないチーム同士のパッとしない試合でした。口で言うだけ「4冠」の鹿島にはJ1残留争いがお似合いだね… って話です。

Hiroshi KOKUBO😄 さんがブースト

【不定期掲載】disりは創作意欲を低下させるというお話 

1:直接暴言を吐かれた人は、処理能力が61%、創造性が58%下がる。
2:自分に対してではないが、自分の所属しているグループに対して暴言を吐かれた人は、処理能力が33%、創造性が39%下がる。
3:他人が暴言を吐かれるのを目撃しただけの人でも、処理能力が25%、創造性が45%下がる。

/ 暴言は敗北を招く、その科学的な裏付け boards.jp.leagueoflegends.com/

drikinさんがグルドンを設立するにあたって唯一作った憲法「このインスタンスについて」の中にも

他の参加者が不快に感じる行為はそれがどのような形であっても許容いたしません。
あなたの何気ない発言や行動で悲しむ人がいるかもしれません。注意深く、優しく振る舞ってください。

とあります爺の小言ですが心にとめてやってください。
mstdn.guru/@drikin/218
mstdn.guru/@drikin/219

koboLog: ブログを更新しました → wp.me/p1gDqE-1SG
 
『私の理解者が逝去されました』

この半年の間に私の数少ない理解者が二人も亡くなってしまいました。お二人には感謝の気持ちでいっぱいですし、とても残念でなりません… って話です。

私の部屋のインターネット…
回線はNTT西日本の「フレッツ光 隼」、プロバイダーは安い・遅いで評判のBB.excite。夜8時頃からいつもこんな感じなのよ (T_T)
ストリーミング配信される番組や動画をHD品質で見られないサービスに料金を払う価値あるのか?と自問しているところなの。やっぱりプロバイダーを替えるべきかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。