フォロー

koboLog:ブログを更新しました。

ドリキンさん紹介の高速エンコーダー「Cinegy H.264」を使ってみたよ
wp.me/p1gDqE-Yd

動画を編集して書き出すときに使うエンコーダー。4種類のエンコーダーでエンコード時間を比較してみたよ、って話です。

4K30pの動画素材(10分)を、色補正等の処理は一切せずに、素のままで4K30p(40/20/12/4Mbps)、2K30p(10/5/3/1Mbps)のH.264 MP4ファイルに書き出し、エンコード時間を比較してみました。
使ったエンコーダーは次の4種類。
○Premiere Pro内蔵のH.264
○同 プラグインのCinegy H.264
○TMPGEnc VMW6のNVEnc
○同 x264

(続く)

ひょんなことからWindows 10をFall Creators Updateにアップデートしました。このバージョンではタスクマネージャーでGPUの活動状況も分かるようになったのね \(^-^)/

先日、エンコーダー比較をしたときのファイルをエンコードしてみてCPUやGPUの活動状況を確認したところ…

○Premiere Pro H.264(上図):CPUフル稼働でエンコードしてて、内蔵GPUも少し使っているみたい。
○Cinegy H.264(下図):GPUもCPUもかなり使っているみたい。

… いまさらですけど、なるほどぉ ^^;
mstdn.guru/media/3gAhjJXtoA0Hu

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。