脅してないといいつつ、悪意ある書き込みには開示請求と賠償を求めると書く。「悪意」って法律用語としての悪意かのか、一般的な「悪意」なのか。どちらにしろ単なる『悪意ある書き込み』では開示請求は通らないこと知ってるだろうに。https://ut-vessel.com/2019/02/21/「強い女メーカー」の商用利用に関する当事務所/
「強い女メーカー」の商用利用に関する当事務所の見解1 はじめに 強い女メーカーに関して、現在、著作者(Twitterアカウント:@agt87の管理保有者)の代理人弁護士として、著作権侵害を理由に、法的な請求を各所に対して...
そうか、スクショ違法化された未来から来た法律事務所なのか。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
そうか、スクショ違法化された未来から来た法律事務所なのか。