テンキーあり日本語配列お手頃価格
欲しかったメカニカルキーボードに近い
税込み1万切ればポチりたい
https://apac.coolermaster.com/jp/peripheral/keyboards/ck550/
Apple初売りイベントやるみたい
https://www.apple.com/jp/shop/gifts/new-year
年末になってまた出てきた
炎上芸がすっかり身についたな
https://hothardware.com/news/facebook-broke-trust-shared-user-data-amazon-microsoft-netflix
PCでもモバイルでもOSにカネ払ってる意識まったくない今時点で月額版Windowsなんて受け入れられるんだろうか
https://www.guru3d.com/news-story/microsoft-might-offers-windows-10-as-a-subscription.html
$4680.97、1コア$167(白目)
https://wccftech.com/intel-xeon-w-3175x-28-core-cpu-pricing-listing-online/
石野純也さんiQOSユーザーだったのか
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1157965.html
PicassoはZen+とVegaという妥当なところで落ち着いたみたいだ、多分CESで発表だな
先週のは嘘リークじゃん期待して損した
https://wccftech.com/amd-ryzen-3000-mobility-ultra-low-power-cpus-leak/
やばい超かっこいい
>「Hey, Radeon」とスマートフォンに呼びかけ、ストリーミングの開始/停止、録画の開始/停止、スクリーンショットの撮影、インスタントリプレイの保存が可能。
>必要に応じてオーバークロックなどもできる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158290.html
インテルに行ったジムケラーが何やってるのかがさりげなく明かされてる
FoverosベースのMCM型CPUの設計やってる
しかも組み合わされるiGPUがGen11graphicsってこれ半分AMDのCPUだろ
https://www.techpowerup.com/250578/intels-foveros-based-hybrid-x86-cpus-mean-the-company-needed-to-sprinkle-some-arm
インテルさんついに湖掘るのやめた模様
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158093.html