新しいものから表示

ジオシティーズで作ってたHPをFC2に引っ越す作業に6時間もかかっちゃいましたよ
リンクを全部絶対パスにしてたのを相対参照に書き換えてたらものすごい時間かかった

テンキーあり日本語配列お手頃価格
欲しかったメカニカルキーボードに近い
税込み1万切ればポチりたい
apac.coolermaster.com/jp/perip

PCでもモバイルでもOSにカネ払ってる意識まったくない今時点で月額版Windowsなんて受け入れられるんだろうか
guru3d.com/news-story/microsof

dポイントが33000点ほど余ってたので3日前にiPadを買ってみたが俺の生活にはiPadが活躍する場面がまったくなかった
これに毎月540円払うのか(`ェ´)ピャー

PicassoはZen+とVegaという妥当なところで落ち着いたみたいだ、多分CESで発表だな
先週のは嘘リークじゃん期待して損した
wccftech.com/amd-ryzen-3000-mo

やばい超かっこいい

>「Hey, Radeon」とスマートフォンに呼びかけ、ストリーミングの開始/停止、録画の開始/停止、スクリーンショットの撮影、インスタントリプレイの保存が可能。
>必要に応じてオーバークロックなどもできる。
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

paypay民だけで10日で少なくとも500億円使ったのか
経済回してんなー

インテルに行ったジムケラーが何やってるのかがさりげなく明かされてる
FoverosベースのMCM型CPUの設計やってる
しかも組み合わされるiGPUがGen11graphicsってこれ半分AMDのCPUだろ
techpowerup.com/250578/intels-

キャッシュに手を入れてるみたいなんでSkylake-SP型のメッシュアーキテクチャになるな
つまりコア数が多分もっと増える

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。