新しいものから表示

AプロセッサーをCoreプロセッサー並のTDPでぶん回せます

ガジェットに関しては常に流行の数歩先を行くドリキンさんだが、ホットケーキ作りに関しては世間が一通り盛り上がり終わった後ネタにしとる

Ryzenのブースト機能が半導体の寿命を縮めてるって話定期的に話題になるな。前はAGESAに問題があるって話だったけど今回はマザーボードベンダーが故意にやってることになってる

ARM版Macが出るとしてモバイル通信はできるんかな。3キャリアは売るのかな。めっちゃ高そうだけど

TSMC Ramping up 2nm Wafer Fabrication Development
guru3d.com/news-story/tsmc-ram

なんだこの下ネタ記事
おっさんが書いてんのか

パフォーマンスに期待して買ったわけではないが、Sunny Coveコアとはいえ2コアじゃこんなスコアしか出なかった

解約期限はリマインダーに登録しておくと良いよ

iPhoneが鳴るとあとでジャーマネさんが苦労するらしいっすよ

普段16コアのPCを使いこなす多コア厨の僕が今どきIce Lakeとはいえたった2コアのコンピューターを買ってきたよ

ヨドバシ空いたらMacBookAir買いに行こうと思うけど、一番重い用途がiOSシミュレーターなら2コアのモデルで足りるかな

Ice Lake-Xの線がなくなった以上、Tiger Lake-UをNUCとして出してデスクトップと言い張る以外の選択肢が考えにくいけど

去年の秋ごろにデスクトップ向け10nm CPUがキャンセルになったって噂が出た直後に「10nmデスクトップCPUは、ありまぁす」って言ったの忘れてない

花澤香菜がiPhoneSEとMacBookAirを買った話をラジオでしている。これはMBA買い替えるか迷ってる俺への天啓か

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。