新しいものから表示

26-Core Intel CPU Leak Might Be a New Xeon W for C621 Motherboards
tomshardware.com/news/intel-26

IntelのHEDT系もプラットフォームが分けられる兆候
LGA2066の9980XEの更に上位にLGA3647 28コアのXeon W-3175Xがあったが、26コアのXeon Wも用意しているようだ
ただCascade Lakeには26コアがないのでSkylakeっぽい

New Ryzen 3rd Gen Threadripper Data Leaks - Reveals HEDT/Workstation Split
overclock3d.net/news/cpu_mainb

3rd Gen ThreadripperはHEDT/Workstationの二つのプラットフォームに分割される
sTRX4 HEDTプラットフォームは4chメモリ、64レーンのPCIe
sWRX8 Workstationプラットフォームは8chメモリ、96~128のPCIe、UDIMMに加えてRDIMMとLRDIMMがサポートされる
実質廉価EPYCのようだ

ビビッドアーミーの広告いたるところで見るけどバリエーションありすぎて結局なんなのかまったくわからん

自撮りするのが嫌でマイナンバーカードも作ってない派

最初ネタ枠だった荒ぶるがまさか俺の中の覇権をとるとは

ドリキンさんアメリカ戻ったんだ
Desk miniはちゃんと実家用PCになったんだろうか

ヘヴィメタルでググろうとしたらヘヴィメタル編み物世界選手権がサジェストされてきた
グーグルさん有能

UFO食いなよ
おいしくないけど丸いから解決するだろ

キャベツだけのタイプなら湯切りしてから入れるとパリパリしておいしいよ

集合体恐怖症の人はタピオカミルクティー下から見るとダメらしいよ

X570 AQUAの正式リリース、3950X出る頃ってAsRock広報が言ってたし
AMD Japan広報の人が今週末秋葉原でイベントだって言ってたから
9/7発売説間違いないと思ってたけど何のアナウンスもない
これ実は当初の予定より延期になってんじゃねえのか

ASRock Announces X570 AQUA Motherboard
guru3d.com/news-story/asrock-a

集合体恐怖症の人が逃げ出す例のマウスが13000円することを今知って衝撃を受けている

女性声優はラジオでだいたい、おっさんずラブかあなたの番ですの話をしている
おっさんたちはポッドキャストで全裸監督の話をしている

Android 10の地味な新機能
USBポートに汚れや過熱など問題が発生しているとき、自動的にUSBポートが無効になる

Android 10 Will Automatically Disable Your Phone’s USB Port in Case Contamination or Overheating
wccftech.com/android-10-will-a

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。